2009 |
11,02 |
«クッパ!»
チャット久々で超楽しかった!
最後らへん銀さん大フューチャーされてましたよ!まぁ基本的に扱いは酷いんですけど(笑)
タイトルは、銀さんの新しいあだ名です。命名アサキさん。
くるくるぱーまを略してクッパになったという(笑)私らにしか通じない呼び方だよ!(笑)
これから坂田さんをクッパと呼ぶ。かもしれないぞ!←
チャット終わったのが朝4時だったんですが、私はなんやかやとそのまま寝れず6時まで布団の中でモンモンとしてました;
やっと寝入ったと思ったら8時半にバイト先から着信が!今日は3回ありまして、起きれました。(前日は着信1回で起きなかった;)
んが、睡眠時間足りなさ過ぎてダルダルでした・・・。おまけに乙女週間突入・・・Wパンチだったorz
バイト、予定より5時間早出になったんですが、今日は雨の為か暇で平和でした。よかったよかった。
んで17時にTくんと交代で上がりだったんですが、ちょうどその時店の事業部部長がやってきて、店長と控え室で話(査定?)始めるもんだから、控え室に入りにくくなって結局1時間程TくんとHくんとSAでだべって過ごしました^^;
控え室でやるのはやめてくれ~;まだ客席でやってくれたほうがマシだ!
ようやく帰宅出来たその後は、日本シリーズ見ながらご飯食べて21時からは仁見てその後ローカルスポーツ番組元気〇見てお風呂入ってました。
今夜は冷える。
明日は久々バイトの飲み会です~v
歓送迎会!今回割かし新人さんが沢山くるのでドキドキです。だいたいいつもは新人さん店に馴染むまで飲み会誘っても来ない人ばっかだったのに(知らない人ばっかで行きにくいってのもあって;)、でも今回は皆結構積極的なのねv
珠谷さんは最終的にはTくんとドS王子Yくんと熱燗飲んでると思われます(笑)
出来るだけ新人さんとは離れて大人しーく飲んでおかないと、Yさんあたりに「あの人酒豪だから気をつけて!」って告げ口されそうだわ。なので隅っこに居ようと思います^^
なんだか久々に内容的にもまともに日記書いた気がします。
続けていこう。ぼちぼちと。。。
2009 |
10,31 |
銀魂映画化って、まじでか!!?
え、しかも紅桜?本気で日昇りさんお得意の(@神楽ちゃん)再編集映画!?
それでも見に行くけどな!!
新八の勇姿を、スクリーンで!(次は左腕を貰う!!)
グラパチの可愛さを、スクリーンで!(+エリー)
銀さんは、結構どうでもいい!←
高杉は、正直もっとどうでもいい!←
またこは見たいvv
映画ならばきっと真選組も出してくるでしょうねっ☆
出さなかったらそれはそれで笑うww折角の映画化なのに。
私的には新八が居ればあとはどうとでも。グラパチが揃うなら銀新はおまけでもいい。
そんな紅桜編です(世間と擦れ違ってる自覚は多少ある)
正直クオリティは心配しないよ!
だってアニ魂スタッフやる時はやるもの!知ってるもの!!
一番心配なのは、うちの地元の映画館でやるかどうかだ。
いや、銀魂の為なら市内へも繰り出すよっ!Rと!!(勝手にw)
しかし市内でもやってないとなると・・・大阪に行くしかあるめぇ。
そこまでしてでも、見たいですアニ魂映画。
つか、アニ魂4年目で終わっちゃうんですか・・・?
まぁ私4年目入って結局全然見れてないんですけど・・・orz
今度TくんとDVD借りに行こうっていう話になったからアニ魂借りてこようかな。。。
その前にTくんDVDプレイヤー買わないといけないけど(笑)
なんかこないだ両親とお姉ちゃんがTくんの家に来たみたいで、その時にプレイヤーお姉ちゃんに掻っ攫われたそうな(笑)
T家の姉弟は仲いいっていうかTくんが色々許してきて成り立ってる関係な気がします。
いや、仲はいいと思うけども。
まぁTくんはどうでもいいや。
アニ魂映画、見に行きたい!!
・・・で、シメちゃだめだった;
今本気で記事投稿しそうになった^^
潜ってる間にあったアレコレを、ざくっとつづきに書きます。
主に身内に報告、ってかんじで・・・^^;
今年は珠谷の人生でいちばん恋愛してる年になりました。
もういい。
もういらない。。。
2009 |
10,16 |
«生存報告»
長いことほったらかしててすみません;
ようやく、この週末に諸々片がつく予定なので、そしたらまたブログも更新していけるんじゃないかなと思います。
・・・うん、多分、大丈夫。。。
嫌な方向に片がついたら、そのまましばらくネット界から去るかもしんないけど、多分、大丈夫(どんだけ周りに心配ないって言われてても自信持ちきれないんですよねー;)
んで、次あがってくる時には、潜ってたときにあったことざっと書こうかなと思ってます。完全私生活ですが(笑)
こーいうの、特に成人されてる管理人さまは書かない方多いと思うんですが、そっちのが心穏やかにブログ拝見出来るし、大人だなーと感心するんですが、うちはもう以前から結構私生活のアレコレ好きなように書き綴ってるので、そのスタンスは守ろうかな~と。自己満足ですが(苦笑)
写メ日記覗いてくださってる方には既にバレバレだとは思いますが、始まりを書いたからには終わりも書かなきゃかなーっていうか。
うん(何だ)
こういう、地味にぼかした言い方があまり好きじゃないんで、早くちゃんと書けるようになりたいです。
短気なもんで^^;
自分が短気って、20歳過ぎてから気付いたよ。肩凝りもだけど。そーいうの鈍いね←
そっか。だから珠谷さんはふわふわしてるって言われるんだ。
最近バイト先の人たち(主に男性陣)によく言われるんですよorz
ああちゃんと大人になりたい・・・。。。
そんなわけで、お久しぶりでした☆←
プライベートがゴタゴタしてる間にも周囲では色々ありすぎて追いつけませんよ!
親友ができちゃった婚することになったりとか。
緒方が引退とか。
尾形が来季戦力外とか。
野村謙二郎新監督就任とか。
緒方と大野がコーチ就任とか。
今年のファン感謝祭はいつなの?とか。
まぁ最初以外は全部野球ですけど。
大竹は今年はかろうじて及第点かなー。10勝9敗だっけ?あれ、8敗だっけ?
相変わらず愛してるよ大竹vv
銀新オンリーもお疲れ様でしたー!
ああ~銀新分が足りないー(><)
私の銀新分は主にアニ魂から生成されてたことを、4月から痛感しまくっておりますorz
ジャンプは読んでるんだけどね、やっぱアニ魂がないと・・・ぬぉぉん!
TVで最近藤原たっつんをよく見ます。なんでか知らないけど私は結構彼が好きなので、出てれば見てしまいます(笑)
先週のゴチは楽しかったなぁ。とりあえず「ビール呑みたい」って言ってたよな(笑)
カイジ早く見に行きたいんだぜ。でもカイジはたっつんよりもあまみさんが見たくて仕方ないんですよねっv
きらーばーじんろーども見に行きたかったんだけど、地元の映画館じゃ上映してなかったんで諦めたよ;
でも、私はとりあえず録画したまま放置してる番組を見ないといけないと思う。
・ゴン(しのはらさんのやつ)
・ザ・マジックアワー
・つきがみ
・しゃべくりせぶん(何故か録画したw)
・緒方引退試合
日曜には仁の2話目を録画するんだから、いい加減見ないと。
どうにも録画したら安心してしまうんですよね;毎週アニ魂録画してすぐ見てたのは、我ながら凄いと思います。
今からなんか見ようかなーと思いつつ、無双やりそうだな。
無双4です。尚香ちゃんのストーリーなんですが、何やらボスが前に前に出すぎて即行ゲームオーバーになるのを繰り返しててイラっとしてます^^
ボスは奥でじっとしとれやァ!!ってなります。
総大将、前に出すぎ!ほんと勘弁して!!
じっくり1個1個拠点潰してじわじわ上がっていくのが好きな私には、向いてないステージであります;
短気なのに短期決戦苦手てどうなのww
バイト先では、ポケモンが大ブームを巻き起こしております。
夜メンバーほとんどやってるよw
本気で関心ないのは、私くらいなもんですよ。ひとりぷよぷよでフィーバーしてます(笑)
でも、私のDS壊れてるからなー。。。いつも人の借りてフィーバーしてる←
ドSYくんがDS人に貰ったけど使ってないって言うんで、今貰えないか交渉中です。普通にくれそうだなYくん。
しかし、貰いモノとはいえ、YくんのDSがピンクってのに凄い違和感でしたよ(笑)似合わないよ・・・!いちばん似合わない色持ってるよYくん・・・!!(失礼極まりない)
そんなかんじで、超ピンポイント以外は普通に楽しく生活しております。
つか、日々バイトしてるか寝てるかですね;
次あがってくる時には、ちゃんとぼかしてた部分書きますー。
山場が上手く越えられれば←
2009 |
09,13 |
少なくとも、私はしてません!!(きぱっ)
もうほんとどーでもいいかんじになりつつありますが、とりあえずいってみましょう☆←
つか8月後半なんぞほぼバイトしか記憶にないよ・・・orz
8月16日(日)
夕方からバイトでした。
昼間は疲れ果てて寝てたよーな。
バイト、お盆最終日だから忙しくならず早めに落ち着くかと思いきや、お盆中のディナータイムではこの日が一番客数入っててびびりました。
最終日は皆家でまったり~なのかと思ってたのに、結構皆さん最後まで遊んでらっしゃるんですね;
8月17日(月)
バイトラストでした。
・・・覚えてない(笑)
たしか暇だったような。つか、基本月曜は深夜暇なんですよねー。
終わってから既に習慣のようになってしまいましたが、Yさんと朝まで生討論でした(討論してないけど)
8月18日(火)
珠谷的怒涛の一週間最終日。
夕方からバイトでした。
お盆明けてから一気に店が暇になって、従業員的には幸せでした~v
8月19日(水)
休みでした。予定もいれず、ぐーたらしてました。
8月20日(木)
前日に同じ(ヲイw)
8月21日(金)
夕方からバイトでした~。
次の週の金曜がバイト朝からって知って焦ってました(苦笑)
8月22日(土)
土曜にしては珍しく15時入りのバイトでした。
なんかだらだら入退店続いてランチの立て直し作業進まなくて若干イライラしながら働いてた気がする。
なんかやろうとしたら呼ばれ、っていうのが続くとイラっとします。んもう!ってなる。
夜はまいんとご飯食べに行きました~。
車出したので呑めないのに、居酒屋。ああ呑みたい。最近あんま呑んでないよっ(><)
一応おなごトークしました。結局まいんはGOコンどうだったんだろう・・・?まだやってないのかな??
また遊ぼうぜぃ♪(ここで私信)
8月23日(日)
個人というか家族的にというか、とある日であります。こっそり。
この日は久々にランチタイムのバイトでした。
割と落ち着いてたから良かったんですが、私は基本的に土日のティータイムに入るのが好きじゃないので、12時17時というシフトに入ってるとテンション下がります↓↓↓
まぁ、どのラインに入っても基本的に「面どくせー」ってなってますけどもね☆←
8月24日(月)
バイトラストでした。
ここらへんでなんか寝付けない病発病しちゃってて、結構しんどかったです;
時々なるんですが、なんなんだろうなー(><;)
精神的なモンなんだろうか。モヤっとはしてるけど、現在進行中で・・・orz
バイトのことに関しては記憶が残ってないので、おそらく暇だったんだろうと・・・。月曜は基本的に給料ドロボーな気分です^^
8月25日(火)
夕方からバイトでした。
実家に里帰りしてたU君復活☆の日だったような(もう全部曖昧かっ)
U君と入る時、何かどこかしらで忙しい時間帯があるような気がするのは気のせいじゃないと思う。
8月26日(水)
市内にお出掛けしてました~。マッサージしてもらいましたv
つか、点滴バーなるものの存在を初めて知りました・・・!そ、そんなものが・・・!!凄い世の中になったもんです^^;
マッサージ終わってからは、手帳とか買ったりぶらぶら駅まで歩いて帰りました。暑くて喉渇いたけど、節約だと思って我慢しました←身体によくない。
8月27日(木)
髪をバッサリ切りました!ボブ。
切って貰う途中に、美容院の人に「短くしたら、幼く・・・っていうか可愛らしくなりそうじゃね」と言われました。
ん、そこでなんで言い直した!?なんか気ぃ遣われたあたし!?(苦笑)
案の定、幼くなりましたけども。・・・いいの。サッパリしたから。
髪に関すること、何もかもが楽なのでしばらくこのままでいようかな~と、今現在は思ってますが、また寒くなってきたら伸ばしたくなるかもしれません(笑)
髪に対しては超思いつきで行動してます。
8月28日(金)
実に半年振りにバイト朝から入りました。久々すぎてドキドキしました;
メンバー的には強いシフト組んであったんですが、平日ランチ入るのが春休み時期以来の私と、フロアやるのが久々なMさんは、ずっとソワソワ落ち着かないかんじで働いてました(笑)
でも楽しかった。お客さんで、確実にヅラやろ!!って髪型の人が居て、3人でずーっと凝視してました(コラ)
レジしたAさんが笑い堪えるのに必死だったそうでww
なんて失礼な店員たちなんでしょうwww
この日の夜はYさんちでバーベキューしました!相変わらずYさんちの子供たちは可愛いvv
今回Tくんを車で乗せてったんですが、助手席からずーーーっと人の耳たぶを触り続けるので大変でした。奴はもう助手席禁止だ。あぶない。
日付変わった頃にバイト終わったYくんも来て、4人でぼんばーまんしてました。
皆怖い。Yさんは上手いしYくんは腹黒い攻撃してくるしTくんに至っては無理心中図ってくるので恐ろしいことこの上ないです。
ぼんばーまんは、壁を爆破するのが一番楽しい(間違ってるって分かってますよ)
アルコール抜けた朝方に帰宅しました。
8月29日(土)
バイト、夕方からだったんですが、昼過ぎまでずっと爆睡してました。
んで、バイトはディナーは落ち着いてたんですが、私が上がってから忙しくなってて、帰るぞって時になって何故か洗い場に配属されました;お手伝いですよ。
そのまま結局ラストまでお付き合いコースでした。珍しくU君も残ってた。んで、この頃からU君のキャラの面白さを知ってきました(笑)
彼は、面白いです。噛みまくりでww
Yさんと絡むと尚面白い^^
結局店閉めて帰る時、総勢6人居ましたからね。居すぎだろ!(普段は2人w)
んで駐車場でだべってしばらくして解散~ってなって、皆帰ったんですが、私とYさんは車のワイパーを上げるという意味のない争いを繰り広げて、そのまま何故か恋愛指南トークに突入して、空が白むまで駐車場に居たという・・・^^;
別に怒られてる訳じゃないのに、自分のダメさ加減にしょんぼりしてしまって、Yさんに慰められました;
めっちゃ応援されたけど。濃い夜でしたよ・・・。。。
8月30日(日)
アサキさんのイベント参加の日でした。
んで、選挙の日。行くの忘れてTくんに怒られました←
まぁ私は自民どっちも入れたくなかったんですけど。
夕方からバイトだったんですが、なんか入った時からバタついてて、後手後手のままディナー迎えてイラっとしました。ティータイムにちゃんと立て直してから上がれよな!って思った。ディナーがそんな忙しくならんかったので良かったですけど、Tくんが来た時点でラッシュ第2波がきたらヤバイ状況でした;(Tくんは確か18時半入りでした)
引きは早かったですけどもね。
結局今年も24時間TVほっとんど見ずに終わったなぁ・・・。イモトさんとてごしくんのハグ見たかった。。。
8月31日(月)
もう8月終わんの!?と思いながらバイト行きました。ラストでした。
レタスが大量に廃棄になるとかで、貰って帰ろうと袋に詰めてショーケースに入れておいたら持って帰るの忘れてて、バレたらヤバイ!ってんでもっぺんYさんと店に引き返しました;
Yさん・・・すみませんでした;(ここで謝っても;)
月曜日は店閉めた後控え室でYさんとだべるのが本気で習慣になってます。そのうちお菓子とか持ちよりそうな勢い(笑)
9月1日(火)
夕方からバイトでした。
20時~21時の間でバタバタして、21時に私がレジ点検に入った時一気にお客さん引いて行きました。んで、今日はもう終わりかな~と思いながらYちゃんと交代して上がったら、22時に久々のバレーが30名弱で来て大変なことになってました(あがった後なので他人事のよう)
帰るに帰れなくて、ちょっと手伝いました。キッチンから料理出したりしたよ^^;
全部料理出し終わった頃に帰りました。
んで、夜中によーやっとお盆にロードショーしてたないとみゅーじあむ見て寝ました。
9月2日(水)
昼間は市内に出てました。
脱毛初回!光レーザー(?)のやつなので、グラサンみたいなゴーグル渡されました(笑)
全然痛くも熱くもなく、ほんとにコレで脱毛になるのか?って感じでした。
初回ではまだ全然効果出ないので、次あたりからじわじわ出てくるらしい効果に期待です(>v<)♪
ほぼ1年がかりなんで気長に期待しときます~。
夜は、Yくんとご飯食べて映画見に行ってました。ないとみゅーじあむ2。
見る前は1を見てなくても大丈夫かなと思ってたんですが、見ておいてよかった!超続いてた!(笑)
1よりもギャグ要素が増してて面白かったです。好きだな~こういうの。
息子のニッキーが何者!?ってかんじになってて可笑しかったですw
あと、チュニックww
あ、1より2のが、恋愛色も増してたな~。ヒロインの積極性が小気味良かったです♪
映画見た後は、・・・うん、決起の日だったのにね、果たせなくてね、つか、タイミングがね・・・orz
私はタイミング掴むのが下手なんだなぁと思いました。
Yくんと別れた後にバイト先寄ってみたらYさんとYちゃんとUくんが居て、4人でだべってから帰宅しました。
帰宅してからYさんから決起についてのメールがあって、思わず泣き言言ってしまったよ。。。
ああへたれ。私へたれ。銀さんのこと言えない!(そこで銀さんなのか)
なんかもう果たすまでモヤってる気がします。
映画は面白かったけど、この日の夜からのことは忘れたい。いや、忘れちゃダメなのか。
・・・・・・がんばろう。なんか書いててもしょんぼりしてきたorz
9月3日(木)
お休みでした。
へこみながらもだらだらしてた←
9月4日(金)
夕方からバイトでした。
金曜日なのに暇すぎて1時間早くあがってしまった(笑)
9月5日(土)
夕方からバイトでした。
キッチンがぶっつぶれてました(爆)
おかげで料理運び不慣れなUちゃんでフロアは回ってたという・・・^^;
私とYちゃんなんて、呑気に中間下げしてましたからね。
休憩被った久々バイトのKくんに、「言葉が心に突き刺さるから珠谷さんは俺がデシャップの時は料理運ばんといて」と言われました。拒否られちゃった☆
以前もKくんがデシャップでぶっ潰れた時に、私が料理運びで、お客さんの視線やらに耐えきれんで「もう嫌だ!」って言ってたのがトラウマになってるそうな・・・。知らんがな←
Kくんがデシャップポジの腕を上げたら私が料理運びでもいいらしいんですが、一体それはいつになることやら・・・^^
この日はもうYちゃん手伝う!と決めたので、ラストまで付き合いました~。
んで鍵を何故かYくんが持ち帰るという展開に(笑)Yくんもう従業員じゃないのに。つか、何故か店長が居ない時は今のバイト終わってからうちの店に顔を出すYくんです。私は遭遇率低いんですけども。Tくんに「暇人か!」って言われてました(笑)
9月6日(日)
夕方からバイトでした。
この日はそんなに忙しくなかったです。日曜だから引きも早かったし。
なのに何故か、ラストまでお付き合い・・・。
ご飯食べさせてもらったから、まぁいいけど。
9月7日(月)
バイトラストの日です。
つか、ジャンプ!!銀魂の1P目でもうかなりお腹一杯になりましたよ!ぎ、銀新!つか、新八可愛い!!
是非にこの1P目は声付で聞きたい!
神楽ちゃんが銀さんのアレを「使い道ない」って言い張るのは、そうあって欲しいっていう思春期特有なかんじの想いなんでしょうかね・・・!?そう思うときゅんきゅんするんですが!お父さんも男なのよっていうのを信じたくないかんじ・・・!
あとはお登勢さんの人類股間計画に、「僕が一回使うまで待ってくれませんか」と真剣に言う新八にも悶えました・・・!あああ新八可愛いな・・・!マジなかんじがたまらんです。新八好きだー何しても可愛い・・・v
銀さんの猫化は、「もうこれ同人誌いらんくね?」と思いました。銀魂公式凄すぎるww
バイトは、いつもより早く1人にされて寂しかったです。この日は月曜の割によく入ってました。
んで、Yさんにとあることをカミングアウトされました。聞きだしたんだけども。
びっくりしたけど、うんー・・・。何も言えねぇ^^;
9月8日(火)
夕方からバイトでした。U君面白い。
この日は新メニューの調理講習会だったんですが、モサモサ(って言う程でもないけど)食べてました。何故か店長が私にだけ抹茶のムースくれました。美味しかったです!マロンチョコケーキもそのうち食べたいv
地図とお土産持ってやってきたTくんが残飯処理係的な勢いで食べてました。
ずっと食べたがってたUくんはバレーがやってきたので食べれなくて、恨めしそうにキッチンの方を眺めながら働いてました(笑)私が帰った後、店が落ち着いてからちゃんと食べれたそうです。よかったねUくん(笑)
翌日朝早い上長距離運転するってのに、なかなか寝付けず、結局ほぼ徹夜で朝を迎えました・・・orz
9月9日(水)
Yちゃんと2人で島根のあくあすに行ってきました!
下道通って行ったので、片道約3時間半。運転頑張りました!!
途中まではおばあちゃん家に行く道と一緒だったからなんとかなったけど、そうでなかったら辿り着けたかどうか定かでないです(><)
あああ私もっと色々運転しよう!経験がなさすぎる!
Yちゃんとの2人旅はまったりしててほのぼのしましたv
着いて先にお昼ご飯食べることにしたんですが、「水族館来て魚食べるのはちょっとアレですよね~」と言いながらアジ丼頼んだYちゃんがおもろかったです(笑)魚じゃん!ww
水族館は、現在白イルカ育休で観覧中止中なのとアシカも育休でショー休止中なのとが重なってちょっと寂しいというか、華がないかんじもしましたが、のんびり回ってペンギンの餌やりとかも見て結局閉館時間まで楽しんでましたv
ペンギンの餌やり、可愛くて面白かったです!
種類ごとに順番にあげてたんですが、ペンギンたち、ちゃんと順番分かってるんですよ!自分達の種類の番になると飼育員の人の方に寄って来て、それ以外だとちょっと離れたとこでちゃんと待ってるんです!めっちゃ可愛かった~vvえらいなぁ。
ペンギンの歩き方がたまらなく可愛いですvv
あと、水族館の敷地から、歩道橋渡って海まで行けるのも嬉しかったですv
砂浜歩いて波打ち際まで行って、貝殻拾ってきました^^
この夏、海は行ってなかったのでテンションあがりました~↑↑↑
また今度、白イルカとアシカショーが復活してから行きたいです。
因みに帰りは4回位道間違えました(笑)行きは一発だったんだけど。
でも、なんか、私は、帰りのが間違える予感がしてた。行きはね、目的地に向かって標識見ながら突き進むだけなんですけどもね、帰りは、来た道を戻るってのが、どうも苦手みたいで・・・;
まぁ帰れたからヨシとしますが☆
でも、帰りは流石に眠かったです。。。途中本気で仮眠休憩とろうかと思ったけど、なんとか持ち直していけました。
やっぱ睡眠大事・・・。
地元帰ってからはバイト先にお土産持って行って、Yさんに「お腹すいたー」ってご飯ねだって食べさせてもらいました(爆)
バイト入ってたドSYくんに「ちゃんとお金払って食べてよー」と言われたのですが、「お金払うならどっか違うとこ言って食べるさ!」と返して、結局期限切れのひれかつ貰いました。とろろとお味噌汁も付けてくれたYさんは優しいv
ご飯食べてしばらく控え室でYちゃんとだべってたんですが、疲れもピークだったので店を後にして、Yちゃんを家まで送って帰りました。
帰宅後、お風呂入ってすぐ、爆睡でした。
寝入りばなに店からUくんが電話かけてきたんですが、内容半分くらいしか覚えてないという。。。超ねぼけ声だったみたいです;
しょーがない、眠かったんだもん。。。
9月10日(木)
バッチリ寝ました。寝過ぎました。
休みでよかった。慣れない長距離運転は、疲れが残りました(><)
9月11日(金)
朝からバイトでした。
この日は昼、普段よりラッシュが1時間遅くて嫌になっちゃいました。。。
夜は再びYさん宅で焼肉!
でも私は次の日バイトがランチだったっていうのもあって、一切呑みませんでした・・・orz
ああ呑みたかった。皆が私に向かって缶を開けたりとかいうイヤガラセするもんだから、きぃって思いました。
夜中子供たちが寝てからは、Yさんの部屋でスーファミのぷよぷよとかマリカーとかやってました懐かしい!
ぷよぷよは、私大好きだったんですが、やってるとYさんに「あいぼの積み方がマニアックでキモイ」と言われてしまったよ。たしかにYくんを瞬殺で撃退しちゃったけど(笑)でも最後ぼんばーまんで結局やられっぱなしだったのは私でした;あ、Uくんもか^^
ぼんばーまん、YくんがTくんのように心中派になろうと言い出したのが怖かったです。心中派2人もいらねぇ・・・!近寄られるだけで逃げたくなるよほんとに。
帰りたいと言う割に「もう1戦!」と言い出すUくんが、ほんとに帰りたいのかわかんなくて可笑しかったです。
結局私と一緒に帰りましたけど。それでもさんざん引き止められてて予定時間2時間半程オーバーしてましたorz
私の睡眠時間・・・。。。
しかも、帰り際にYさんが私の車の後ろのワイパー立ててるし!ちくしょうめ!!帰って車降りるまで気付かんかったわ!!一緒になってやったらしいYくんもさいてーだ。いたずらっこコンビめ。
という訳で、私とYさんのワイパー争いは激化そそうであります(心底どうでもいい争いだ)
9月12日(土)
11時からバイトでした。
ドSYくんとの料理対決が楽しかったですv
雨で肌寒いせいか、暇だったし。
終わってから友人たちとだべってました。たまたま食べに来てたんですv
だべって盛り上がってたないようが、アソパソマソのネタとかだったのがおかしいよww
私らいくつだよ!っていうwwしかも1人は結婚決まったっていうのにwwww
帰宅後は、ご飯食べて、寝てました。。。
久々にCDTV見たなぁ・・・。
ああああやっと追いついた!!もうこれ、日記じゃねぇよ!メモだよ!!
これからは、もうちょいちゃんと日記書こうと思います・・・。
それでは、ここまでお付き合いくださってありがとうございましたー!!
・・・・・・寝よう。。。
2009 |
09,04 |
今ちょっと、私生活の個人的なことがアレなので書くのやめよーかなとも思ってたんですが、書かないとずっとブログ自体書かないままになっちゃうんじゃないかなと思って、それは嫌なのでざくざくっとつづき書くことにしました。
あああ私の心に平穏は戻ってくるのでしょうか←
今ちょっと、へたれモード全開なのでそっとしておいてやってください・・・;
でも、ブログは元気にいこー!!
あ、私自身も元気は元気でっす☆
8月14日(金)
この日もなんだかんだで睡眠時間短くて足りてないまま起床しました。
以前眼鏡一緒に眼鏡買いに行った友人Hちゃんが、お盆休みで帰省する日で、12日にMから預かってたお土産をHちゃんに渡すべく、起き抜けに会いました。Hちゃんとは家が超ご近所なのですv
お土産渡して漫画借りて(動物のお医者さんの文庫版借りたのですv)、さくっとお別れする予定だったのが、玄関先で1時間程だべってしまいました(笑)
彼女とは次回是非に漫画喫茶行かねばなるまい!
で、昼からは友人M宅で浴衣の着付けをして貰いに行きました。
着付けが久々だというMは、私に着せる前にMのお母さんで帯の練習してた。その横で私はジュースいただきながら甲子園見てました←
本人は「鈍った」と言ってましたが、20分程で着付け完成。じゅーぶん早いよっ!
帯も「どうせなら人と違うかんじにしたいよね」と言って、ちょっとアレンジ加えてくれましたv写メ撮り忘れたけど、リボンのとこがふんわりしててめちゃ可愛かったんですーvv
着付け完成した後は、Yくんに連絡入れつつ、Mとお母さんと3人でまったりだべりつつでしばらく過ごしてました。
びっくりしたのが、彼氏のことを言った時に居なかったKにも既にそのことを報告されてたことです(笑)
そーいうのは伝達早いのね^^;
んで、Yくんからなかなか返信が来なかった間に(なんか出る前にバタバタしてたらしい)、Mとお母さんに3回位「もう家に来てもらおうよ!」と言われました(笑)
それは無理だ。Kじゃないんだから(笑)
ようやく連絡がついたので、浴衣のまま車に乗り込み、M宅を後にしてYくんと合流しに行きました。
合流してから、電車に乗る為駅に向かうと、他にも浴衣のお嬢さんがチラホラいました。
切符の販売機にも臨時で宮島(フェリー含む)の往復のボタンが作ってあってびっくり。
電車の中も明らかに宮島行くんだろうって人で溢れてました。
「コレ、宮島行かない他の人とかいい迷惑だなー」って言いながら宮島向かいました;
島に着くと、出店がずらーっと並んでて、前回アサキさんたちと行った時みたいな、普段とは全然雰囲気が違って新鮮でした。鹿があんまおらんかった!隅っこの方にちょこちょこいましたけど、明らかに追いやられてた;
着いたのはまだ日も明るい夕方だったんで、出店ブラブラ回りながら時間まで過ごしました。カキ氷買ってスプーン咥えたまんま歩いてたら前歩いてたYくんの肩に刺して怒られました(苦笑)「氷のカップに差せばいいじゃん」って。ごもっとも^^;
なんか私、前も某大学祭でRとかに同じこと言われた気がする。その時はヤキソバ買って、割り箸咥えて歩いてたんですよ。成長しない奴・・・;
花火始まってからは、見るのに必死でした。でも人の頭とか木とかが邪魔でなかなか全体は見れなかったのが残念(><)打ち上げ花火よりも水上花火のが綺麗だったのに・・・!
派手さは去年見た神戸のが凄いなーと思いました。宮島は、雰囲気がいいかな。独特で。
私は翌日のサンマリが控えてたので、最初は途中まで見て帰る予定だったんですが、結局ラストまで見てしまいました。やっぱね、花火はラストが一番綺麗なんですよネ!
花火終わってからは、長かったです。フェリー乗るまでに並んで、そっから宮島口駅まで並んで、電車乗るまで並んで、っていう・・・。でも予想してたよりは早かったかなー。周りの友人たちにさんざ「島に渡ったら帰れない」って言われてたんで、終電逃すかも、とか最悪の想像してたおかげかもしれない。
乗り込んだ電車も、それほどぎゅうぎゅうじゃなかったし。インテの時のが凄いぜと思いました←
広島駅から乗り換えだったんですが、乗り換えの電車が広島発だったみたいで、座れたんですが、2人とも座った瞬間寝てました。んで降りる駅1コ前で飛び起きた(笑)Yくんの方は、普段学校通うのに慣れてる分、体内時計が正しく成立してるらしく、自信もって起きてました。
地元帰った後は、小腹がすいったってことで、某ファミレス行きました。次の日お互い朝早いくせに結局帰ったのは2時過ぎてた。。。
宮島の花火大会、思った程ではなかったにしても、宮島から地元まで帰りは3時間かかってたなぁ・・・。普段の倍以上かかってるよ;
人の多さ自体も、想像よりかは少なかった印象でした。どんだけ人多いの予想してたんだ私ww
来年行くとしたら、ちゃんと宿予約して部屋の窓からまったり見ようって話になりました。が、私的にはどうせ泊まるならどっか他のとこの花火大会見に行きたいような・・・。
なんか自分の住んでる県内で宿泊する気になれないのは何故なんだろう^^
そんなこんなでしたが、ちゃんと楽しんできました♪
・・・にしても私は浴衣着てもそんなに疲れないんだなぁってのを感じました。振袖着た時もそうだったんですが、あんま窮屈な感じしないんですよね。なので浴衣とか着るの好きですvまた着たいvv
浴衣ぐらいは自分で着れるようになりたいなーと思います(><)
8月15日(土)
サンマリ当日です!なのに睡眠時間2時間弱&朝から雨!テンション上がらないぜー。。。
出発時間を30分遅らせて、Rをお迎えにあがって出発しました。
そもそもはりきって早めに行くかって話になったのは、先着で何か貰えるらしいってことだったからなんですが、その『何か』がカップ麺やらだと知ると、「別にいらんかー」ってことになって、私らはろふとに向かいました(爆)
手帳をね、見に行ったのさ。いいのなかったけど。
あ、駅着いてからはまずむさしにお弁当買いに行ったんだった!私たちにとっては、球場と言えばむさしなんですよ!
開場時間と同じ位に、会場である市民球場に着いたんですが、まずはグッズ買いに並んでました。
Rとお揃いでTシャツとタオルを購入v
その後ようやく会場入りしました。
席に座って、買ったTシャツ着てその上に鯉のユニフォーム羽織って(前のユニフォームです。だって市民球場だもの!)まずお弁当を食べ始める私たち(笑)そして2人共サンマリは初めてだというのに、おそろしく寛いでました。だって市民球場だからね!完全に試合見に来てる気分だったもの。正直ズムスタよりも市民球場のが落ち着くんだよね!
まったり寛ぎながら開演時間まで過ごし、いざ開演で、まず黙祷しました。終戦記念日だったんで。
オープニングアクトでさかいゆうさんがトップバッターでした。ゆうさんっていうと無条件でさっちゃんの人思い出してしまうのは仕方ないと思うんだ←
さかいさんは男性ですが^^
見た目に反して(失礼)ピュアソングだった。
その後はしおりさんていう、綺麗なお姉さんでしたvいい声してたvv
しおりさんは曲をスキマさんに提供してもらったとかで、スキマさん登場してくれるのかと期待してたんですが、出てきてはくれませんでした(><)
その後広島出身らしいTEEさんと、レミオさんを爽やかにしたようなキュアラビッシュさんを経て、メインはメティスさんがトップバッター!母賛歌の印象しかなかったんですが、メティスさん、超かっこよかった!おっとこまえだった!!
小雨がパラついてる中の登場だったんですが、お客さんに向かって「立ってください!全員参加でお願いします!」「雨なんて関係ありません!」って言ってる姿がめちゃめちゃかっこよかったですvv惚れてまうやろ!ってRと言ってました(笑)
いやー、メティスさんかっこよかったわ~vv
んでメティスさん終了後、急に眠気が襲ってきて、Rの肩にもたれてしばし寝てしまいました;
次の登場はシーモさんだったんですが、その姿見て一気に目が覚めましたけど。
だって、スクール水着的な海パンと、水泳キャップ、股間には天狗のお面というカッコだったんですよ!最初プロレスラーみたいなマント羽織って登場して、マント脱いだと思ったら股間に天狗ww
普段TVでしか彼を見たことなかった私は、ギャップにびびりました。TVじゃハット被ってオシャレな服着て歌ってたもん。Rは動画でライブ姿見たことがあったそうで、「シーモはライブじゃいつもあんなんだよ」と言ってました。シーモさん、前より貴方が好きになったよ(笑)
そのままシーモとのコラボ企画でホームメイド家族が登場。会場めっちゃ盛り上がってました。楽しかった♪
HM家族といえば、ブリチの2代目EDですよ!サンキュー!ラストあたりにでも歌ってくれないかなーと期待してたんですが、歌ってくれませんでしたー(><)残念!
でもHM家族は曲知らなくてもノれるから、フェス向きだよなーと思いました。
完全に目を覚ました私は、その後待ち時間も寝ることなく過ごしました。
次の登場は秦さん。秦さんは曲あんま知らなかったので申し訳ないかんじでしたが、他のちゃんとしたファンの女の子のキャーキャー言う声が響いてたので、きっと秦さん的にはOKだと(なんだそりゃ)
つか、秦さんの印象をことごとくぶっ潰して行った、ゲストが凄かったんだよ(苦笑)
わはは本舗ご一行。
ガリガリ君の歌のフルバージョン聞けたりしたよ!
でもうめちゃんのラップ越しキッスが一番叫んでました。最後のお兄さんもう直だったからね!かわいそう!!でもお兄さんあんま嫌そうにしてなかったから凄いなぁと思いましたでもかわいそう!!
ゲストの最後に登場した、まちゃみはもう、途中から悲しくなってきたよ。「結婚、結婚、結婚・・・」っていうフレーズが、頭から離れない・・・(笑)
この次にいよいよ登場したスキマさんは、「あの後だとやりにくいなー」っておっしゃってました^^;
そりゃそうだ(笑)
スキマさんだけ曲全部分かったよ!
『全力少年』『雫』『雨待ち風』『虹のレシピ』『奏』でしたっ!
個人的にはガラナやって欲しかったんですが、全体的にしっとりした雰囲気で通してました。
でも雫はびっくりしたなー。虹のレシピのカップリングですよ。なんかの主題歌にもなってるらしいんですけど、まさかシングルのカップリング曲やるとは思わなかったです。好きだからいいけどv
途中盛り上げる為に再び召集されたHM家族に笑った。困った時のHM家族!(笑)突発で作ったらしいラップ歌ってたんですが、スキマのお2人の「大橋さんも今度ラップやってみる?」「やらないよ!w餅は餅屋でしょ」っていうやりとりが面白かったです。
最後に歌った奏は、めちゃめちゃ良かったです!生奏最高!!!
スキマさんの後が生物係で、目当ての2組が半ばに出終わってしまうことになり、Rと私のテンションの持続が懸念されました^^;
そんな中、生物係、ボーカルの吉岡さんがんもう可愛くて可愛くてきゅんきゅんしっぱなしでしたぁぁぁぁぁvvv
なんだろう、動きがね、ぴょんぴょん跳ね回って動き回って走り回って歌ってる姿がね、も、堪りませんでしたっvvめっちゃ可愛かった!Rと「これまでの出演者に足りなかったのは、この可愛らしさだね!」と言ってました(笑)
吉岡さんが一番ステージ全部使って走り回ってたんじゃないかなぁ。会場のお客さん全部に話しかけてたし。
あげく、ぜーぜー言いながら喋ってたらリーダーに「吉岡さんは息を整えてください」って言われてた(きゅんv)
生物係、っていうか吉岡さん、悶絶級の可愛らしさと癒しをありがとう!
私らのテンションは既にピークを終えたんですが、ステージはまだまだ続きます(笑)
次は山崎まさよしさんでした。すごくまったりしてた。んで山崎さんファンが多かったのが印象的。
セロリ歌ってくださいました。んーセロリは山崎さんが歌ってる方が好きだなーv
その次は藤井フミヤさん。超久々に見たんですけど!!昔の歌2曲知ってて、凄く懐かしかった。この方もキャーキャー言われてたなぁ。
んで、トリはゴスペラーズでしたよ!彼らがトリは、想像してなかった!
んで、シークレットゲストの鈴木氏にめちゃめちゃびっくりした!!
鈴木氏、トーク最高だったよ(笑)シークレットだから前日リハ終わっても街をウロつけなかったとおっしゃってましたw
んで、鈴木氏が去った後ゴスペラーズが「予想はしてたけどMC全部鈴木さんに持ってかれましたね!」って言ってた(笑)
ゴスペラーズファンも多かったなぁ。
私的にはウィスキーのCMのフルバージョン聴けたのが嬉しかったですvフルを披露するのは初めてだったそうですー!
全部終わった後、花火が打ち上げられました・・・!
言っちゃナンだけど、前日の花火よりもこの花火のが感動した!←
だって市民球場最後のイベントなんですよー(><。)秋には取り壊し決定してるし。。。この日の照明も、ほんとはもう電気通ってないのに、わざわざよそから機械持ってきて電気通したんだとかで、それ聞いて切なくなっちゃいましたよ。取り壊すなんて言わないで残して欲しかったな・・・。
最後の市民球場だと思うと、凄く切なくなりました・・・。サンマリ行けてよかった・・・!
終わってから会場を後にし、歩いて駅まで行きました。
夕ご飯はお好み焼きだー!って言ってたんですが、駅ビルではお好み焼き屋さんはもうどこも開いてなくて、あっさり変更されました。
でも地元帰ってみたら駅近くにまだ開いてるお好み焼き屋さんがあったっていう。。。なんてこった。
せっかくなのでサンマリTシャツ着てプリクラ撮りに行きましたv
そしてカラオケしたい気分なのをぐっと抑えて、帰宅しました・・・。流石に疲れが溜まってて限界だったのさ・・・。
この日はお風呂入った後、顔を冷やす為のタオルが冷えるのを待ってる内に爆睡してました・・・。
しばらくずっと、睡眠不足続いてたので。。。
うわー2日分しか書けなかった!改めて濃かった!この2日間。よく頑張ったなあたし・・・。
この後は普通にバイトとかしかしてないので、もしかしたら書かないやもしれませんが・・・。
ど、どうせなら8月いっぱい分くらい書ききりたいかなーという気持ちもある、ので・・・。書くとしたら早めに続きかきます!!
2009 |
08,30 |
い、今更かもしれませんが、させてください(><)
本日8月30日に開催の、ComiCon京都summerに、お友達である佐伯アサキさんが参加されるんですが、アサキさんのスペースにて私めの銀新本を委託販売して貰っちゃいます!!
委託物は、2月の銀新オンリーで出したオフ本『Non Style』(漫画本)と、コピー本『色恋歌』(小説本)の2種です!
あと、アサキさんと去年の夏に出した万事屋本『familiar』も置いてあると思われます!
京都のイベント行かれる方、どうぞお立ち寄りくださいませv(って言っても珠谷は居ませんが・・・;)
・スペースNo.C-24
・サークル名 からから
↑銀魂(土方・真選組)&戦国BASARA(幸村とか)なスペースでっす!サークルカットは土方さんだったYO☆
勿論アサキさん自身の本も置いてあります!アサキさんの本については、彼女のサイト『カクテルジャム』に、拙宅のリンクから飛んでって確認お願いします!
てかですね、アサキさんのスペースで何を見ていただきたいかと言うと、お手製POPでありますよ!!
BL絵は初めて描いたという、処女作が、銀新なのですよ・・・!
私は写メで送ってもらったんですが、もうね、きゅんきゅんしました!!なにこのかわいいふたり・・・!って!
これを是非見ていただきたい!勿論他の本のPOPも素敵なかんじでしたけども、とりあえず銀新見て欲しいですvv
どうぞ宜しくお願いいたしますー!
うあぁぁアサキさんこんな宣伝でごめんねっ^^;
今日のイベント、頑張ってね~☆
私は夕方からバイト頑張ってきます!
ゆうべはまさかのナイトフィーバーでした。私あがってたのに・・・orz←ラストまで付き合った
その後解散後も私はYさんの恋愛指南を受けてまして、結局朝帰った次第であります・・・。
・・・うん、つきあうのって、難しいね。始めるより続ける方が難しいんだよね。
分かっちゃいるけど、私はもうちょい頑張らねばいけないんですよね。。。
叱られた訳でもないのにしょんぼりしてしまって逆にYさんに心配かけてしまいました;
あー・・・世の中のカップルは凄いなぁ。しみじみ思いますよ。
なんか最後じめっとしてしまったので切り上げます!(苦笑)
ではでは、本日の京都行かれる方、楽しんでくださいませvv
2009 |
08,24 |
«小休止»
あとちょっとなんですけどもね。。。ちょっと諸事情(?)で。いや、そんな大したことじゃないんですが。
今日バイト終わった後に本屋さん行って3月のライオンの新刊買って来て読んだんですが、燃えました。ぞくぞくした。島田さんと後藤さんの対局。ガチンコ勝負!
あとスミスさんや零ちゃんの対局に向けての事前準備中のカオとかも燃えました。
ハチクロの時の皆が作品に向かう時のカオでも同じこと思ったけど、やっぱ、静かな心で真正面に向かい合う姿勢ってのは素敵だなぁと思うのですよ。
私自身漫画描く時にひぃひぃ言いながら作業するの、実は好きです。しんどいんだけど、なんか充実してるなー生きてるなーって気持ちになるのです。そっちに関してはMなのかも(笑)
最近なんかどうも惰性で生きてる感じがしてるのは、やっぱ創作活動から離れ気味だからなんだろうな、と気付きました。
あたしやっぱ描かないと駄目なんだな。
ここ最近寝つきが悪いのもあってぐるぐるぐるぐる考えたりとかもしちゃってたんですが、そういうの一切をザックリ切り捨ててとりあえず机に向かおうかなと思いました。
ポジティブシンキング発動!
寝れないなら、眠くなるまで動けばいいんだよな!
今週中には髪切りたいです。もうね、バッサリ切ってやるんだー。
切るって決めたら今の髪が鬱陶しくて仕方がないんですが(笑)
そんなかんじで、もっぺん浮上しなおして頑張りますー。
負けるな私!^^
2009 |
08,22 |
唐突ですが髪を切りたいです。結構バッサリ切りたい気分。
んで、長らく茶髪だったのを、一回黒に戻そうかなと思ってます。脱グラデ頭!したいので・・・。
問題は、美容院に行く日がなかなかないことです・・・orz
9月の最初かなー無理してでも行きたいです。なんか気分転換したい。
でも、バッサリ切っちゃうとおそらく幼く見えちゃうんだろうなーという、ちょっとした不安もある。。。仕方ないんだけども。
切って、あんまりにもアレだったら染めるしかない。
あーお金捻出しなきゃー(><;)
さて。珍しく連日日記を書いております(言ってて悲しい・・・)
あんま時間がないのですが、前回の続きをこれから書けるだけ書いていこうと思います。
早く現在に追いつきたい。ちゃんと日記書きたい・・・。
なんてーか、ヲタクに戻りたいです。
今、全然そんな生活してないんだものー(><。)アニ魂の存在が大きすぎた・・・orz
あの頃の勢いを取り戻したいぜ・・・!
それはさておき(笑)
8月4日(火)
夕方からバイトでした。この日はUくんの分もシフト受けて時間延びたんだった。
忙しかったかどうかは、覚えてません^^;
8月5日(水)
Rとおデートしてましたv
お昼食べて映画見てカラオケ~♪
映画は、アマルフィー見ました!福山さん超かっこよかった!!!
織田さんや天海さんや戸田ちゃんや佐藤さんも素敵だったんだけど、個人的一番はやっぱり福山さんvv
でもRとときめいてたのは、何と言っても戸田ちゃんの舌打ちでしたv(笑)舌打ちたまらんとか言ってるのは、きっとあたしらだけだと思うんだけどww
カラオケは、3時間程だったけど満喫しました~vでも次はもっとがっつりフリータイムしたいな!
あげいん初めて歌ったけど難しかった・・・;てか、あんな歌詞だったんだーよく知らんかった・・・←
カラオケの後はゲーセン行って本屋行って、夜ご飯はパスタでした。
楽しかった~♪♪♪
8月6日(木)
広島原爆記念日。
8時15分、ナチュラルに黙祷してました(寝てただけだろ!)
バイト休みだったので、家でだらだらして過ごしてました。。。
8月7日(金)
久々に8時間フルタイムでバイトでした。最近8時間ってないなー。
それよりも、平日ランチタイムに入るのが久々で、ランチメニューのハンディ機が分からんで焦った;
キッチンのMさんに向かって「ハンディが分かりません!」って訴えてました(笑)
シフト的にもメンバー的にも恵まれてたので、時間長い割にはそれほど疲れなかったのを覚えてます。
8月8日(土)
バイトでした。
21時頃から入店立て続けにあって、上がれなくてだらだら働いてたら2時間経ってました;
お盆休みだからなーと思いつつも、こんな時間からのラッシュは嫌でしょーがないです(><)
8月9日(日)
この日はお昼から昔からの友人と眼鏡買いに某市場へ行ってました。
眼鏡買ったのは友人だけなんですが、私も暇つぶしに聴力検査とかやってもらっちゃいました(笑)
眼鏡が出来るまで本屋行ったりしてました。
車は友人が出してくれてたんですが、彼女の右折嫌いっぷりは相変わらずで笑ってしまいましたよ^^
「遠回りしてもいい、いかに右折を避けて行くかなんだよ!」という彼女の力説は忘れられません。私の友人の中ではトップクラスの安全運転さんなんですけどもねー。
夕方からはバイトでした。
この日はTくんが海に行くとかで休みだったので、私が料理運びでした(Tくんが居る時はTくんが料理運びです)
肩が凝るし、基本的に料理運びは嫌いなんですが頑張りましたー。
やっぱり普段よりはお客さん多めでしたね。。。
ラストまで付き合ってYさんとYちゃんのお手伝いしました。
8月10日(月)
夜バイトでした。ていうかラストです。
ディナータイムから入ってたんですが、ディナーはそこそこ忙しかったのでこりゃナイトも忙しいかなと思いきや、まさかのナイト10名ww
前日のようにだらだら入店を予想して、この日入ってなかったYちゃんをこっそり招集したのに、予想を裏切る暇さ(笑)
このお盆はラストメンバーで協力しあって乗りきろうと誓い合ったのに、出鼻をくじかれました。
ま、暇が一番なんですけどもね☆
8月11日(火)
この日は久々にTくんと2人営業でした。最近では平日被るのは割と珍しいのです。
いかんせん客を呼ぶ男なので忙しくなるかと警戒してたんですが、ディナーは平和でした。でもナイトになって結構入ってきて結局30分延長。後、ラストまでお付き合いコースでした;
この日早起きだったらしいTくんは、日付変わる頃からもう見るからに眠そうな顔して働いてました^^;
で、キッチンの閉めが終わらなくてYさんと私が頑張ってる間、フロアの閉め作業終わらせたTくんは控え室で寝てました;
寝る前に、「珠谷さん手伝ってくれてありがとう」と珍しくしおらし気に言ってくれたのでほっこりしてたら、次の瞬間「お礼」と称してハグされました(いらねぇ)なんかムツゴロウさんにヨシヨシされる動物みたいだったあたし・・・。拒否したら「じゃあちゅーしてあげるよ」と明らかに寝ぼけた声で言ってましたやめてくれ。
キッチンも閉めが終わってYさんと控え室戻ったら、Tくん爆睡状態だったのでYさんとだべりながらTくんが起きるのを待ってました。
・・・待ってたんですが、結局4時前になっても起きる気配がなかったので起こしました(苦笑)
ほっといたらそのまま朝を迎えそうだったよ。起こしたのももう明け方ですが;
私は翌日朝からおばあちゃんちへ行かねばならんというのに、無駄に時間を費やしてました;
8月12日(水)
新八くん誕生日おめでとうの日!!
お祝い出来なくて残念です・・・悔やまれる(><。)
でも絶対私の代わりに旦那と娘がたっぷりねっとりどっぷり祝ってくれたって信じてる・・・!
私は睡眠時間3時間弱で起床して、車で約3時間程の父方の祖母の家に向かいました。
父は先に行ってたので、母と2人で車でGOです。私があんま寝てないことを知ってる母がほとんど運転してくれました・・・;ありがとうママン・・・!
祖母のところでは、とても慌しく分刻みスケジュールでした;
まず入院してる叔母さんのお見舞いに行って、その後祖母と一番仲がいい祖母のお姉さんに顔見せに行って、最近亡くなった祖母の兄弟の方の仏様を拝みに行って、一旦祖母宅に戻ってスイカ食べて最後に墓参り。
なんかお盆ってかんじでした。
夕方、帰る前に祖母が素麺茹でたのを食べて行けというので食べたんですが、ものっそい山盛りによそってあってびびりました。
おばあちゃん・・・私夜ご飯友達と食べるんだって、言ったよね・・・?^^;
きっとどこのおうちも同じなんだろうと思いますが、おばあちゃんて人種はどうして大量に食べさせたがるんでしょうかねぇ・・・?
それも愛情なんだろうけども。いかんせん、多いんだ・・・(苦笑)
素麺でお腹を満たした後、母と祖母宅を出発。片道3時間の道のりで、滞在時間4時間強。しかもずっとどっか行ってた。とても慌しい。ゆっくりできなくてごめんなさい・・・;
帰りは流石に目が覚めてたので、半分ちょい位は私が運転しました。
帰宅後、小学校からの友人(中学の部活仲間)との呑みに合流。ご飯食べに行こうって話が、結局呑みになったらしい(笑)
でも私は疲れてたのと次の日ランチからバイトだったのと送迎頼むのが面倒だったのとで、友人たちが居るお店まで自分の車で行きまして、お腹もいっぱいだったしでほとんど食べずに喋ってました。んで帰りの運転手も買って出たら、お金払わんでいいよって言って貰っちゃったのでご馳走になってしまいましたvv(ほとんど食べてないけどラッキー☆笑)
今回は4人で集まったのですが、1人は1年間のオーストラリアでのワーホリから帰ってきたばっかで、そっちの話聞くのが楽しかったですv
そして1人が来年夏に結婚予定だと知ってびっくりしたり(めでたい!)もう1人は年下彼氏と近々同棲するかもしれないと言ってたりで、ああ大人の女の集まりだな~ってひとりしみじみしてました(笑)
なんかこのコらの話聞いてたら私って真面目だなぁとか思ったりするんですよ^^;経験値の差が浮き彫りになるし(笑)
んで、お店出たあとは当たり前のようにひとりの友人宅へ。
このお家はいつ行っても面白い。その家の娘じゃなくてもお家入る時は「ただいまー」ですから(笑)
その家の娘である友人(M)は現在大阪で就職したので大阪に住んでるんですが、そのコが不在の間に他の友人(K)が彼氏連れて遊びに行ったりしてるんだよ(笑)
なのでこないだのGWの時、Mは初めてKの現在彼氏を見たのに、Mの両親はその時が3度目だったというおかしな話になったりもしたのだそうな(爆)
ま、今回も来たんですけどもねK彼!ww
でも流石に年上のおねーさん方に囲まれて居た堪れないかんじでした可哀相に・・・^^;
因みに私はK彼、何度も見てます。最近よく2人でバイト先に食べに来るので。なんか彼の方も私のこと覚えちゃってるらしく、店入った時にはKより先に私に気付いて「あ、今日もあいぼおるよ」ってKに言うそうな(笑)
結局KとK彼は早めに帰って行きました。
んで、Mともうひとりの友人(S)とだべってたんですが、そろそろ帰ろうかという時になってMが「そういやあいぼは誰と花火大会行くん?」という話をふってきたことからまた長居に・・・。
Mに花火大会の時の浴衣の着付けを頼んでたんですよ(彼女は着付けを習ってたのです!)
んでも、それまで私のことには触れてこなくて、皆各々自分のこと語ってたので私は黙ってたんですよねー。つくづく自分からは話さない奴だ。
んで、Mの問いに「ふふー」と誤魔化したら、MとSは一瞬で察してくれました(笑)んで、「ちょ、その話は聞いてないよっ!」と言われ、立ちかけたのがまた腰を落ち着けるカタチに・・・^^;
いや~、2人の反応面白かったです。2人とも「若いな~」と口を揃えてましたが、Mは次に「肌ピチピチじゃろうね」と言ってSに「そこ!?」とつっこまれてましたが私はMに激しく同意してました。そこだよね(笑)
最終的に先に帰ったKにも報告しとくよ!ってことで落ち着きましたww
んで、いい加減帰ろうかって時にカラオケに行ってたらしいMの妹さんが帰宅~。しかし「ただいまー!」と言って先に部屋に入って来たのは、妹じゃなくてその友達だったっていうね(爆笑)
だから一体どんな家なんだここは!!(笑)
たまらんです。大好きですMん家ww
結局解散は2時でした~。眠かったぞ・・・。
8月13日(木)
お昼からバイトでした。
この日はシフト表には下げ物って役割分担書いてあったのに、行ってみたらAさんに「珠谷さん料理運んでね」って言われて仕事入る手洗いの段階でテンション下がりました^^;
睡眠時間足りてないぞー。。。
しかも超絶忙しかったです;200名超えたー。
でも個人的にはランチの後のティータイムでの立て直しの方がしんどかったです;
200名超の後は、戦場後を物語る散らかり具合です。その上だらだらだらだらと入店退店が続いてなかなか作業が進まず、めっさイライラしてました。追加とかちょろちょろ入るし。。。
やさぐれ気味になりながらも、なんとか上がりまでには立て直し完了。
交代のコに引き継ぎしてさぁ上がろう、って時になって金庫内と登録されたお金の数が合ってないことに気付いて、疲れて回らない頭を頑張って回して金庫内合わせました;30分くらい数字と格闘してたよ・・・orz
その後控え室で同じ時間に上がりだったMさんとだらだら動けずに長居してました。。。19時入りのYさんをお出迎えしちゃったよ・・・;1時間半くらい控え室にいました。
その後帰宅して、夕ご飯食べてお風呂入って、日付変わって1時頃に再びバイト先へ。
この日もYさんとYちゃんのラスト手伝う約束してたのです~;そんな手伝う程忙しくもなさそうだったけど;
普通に定時に終わって、3人で控え室でだべって明け方帰宅しました。
睡眠不足はまだ続くのでしたー・・・;
今回はここまでで!;
ああ追いつけなかった!濃すぎるんだよ日々がっ!
この次の、14、15はさらに濃いです・・・頑張って書こう。それ乗り越えたらあっさりした日々です。
ではでは、おやすみなさい!また近い内に必ずや!!
2009 |
08,21 |
・・・うん、頑張ります。ただ、TOPにでも亀です!とドドンと書いておくべきだと思うんだ。いっそバナーにも書いておこうかと思うんだ。
そんなわけで、一応企画モノの絵を、忘れたわけではありませんぜ、という報告でした(え?)
本題めいた前置きはここまでにして。
いい加減書くなら書くべきだと思う、今回のタイトルです。
ただ、①と比べるととても簡潔になることが予想されます。
や、別に珠谷の私生活なんぞどうでもいい方が9割9分だとは思いますが、ここの日記は自己満足で形成されているので、いいのです!(どーん)
そんなわけで、前回の続きからざざーっと覚えてることだけでも書きたいと思います!
7月24日(金)
夕方からバイト。
バイト後、はりぽたの新作を見に行く。安くて人が少ないレイトショー万歳!
非常に次回が気になる終わり方をし、さらに次回は前後編に分かれて公開とかで、一緒に見たYくんが「いっそ原作買おうかな」と言い出したのに激しく同意。「買ったら貸してね!」と言いました(自分で買う気はないのか)
映画の後、凄い豪雨で途方に暮れ、Yくんとしばらく車の中で例のあの人の真相とか、スネイプ先生の本音とか、ハリーはほんとにジニーとくっつくのかチョウちゃんとはどうなったのか、などなど、はりーについて熱く語ってました(笑)
その後雨もおさまり、なんとなくでダーツに行きました。
んで、帰り際に私は足を滑らせて膝を強打しました。。。
この時の痣が、1週間以上消えなかったという・・・。
7月25日(土)
死ぬ程行きたかったズムスタでの球宴の日~。
店長がせっかくバイト休みにしてくれてたのに、ぐうたらしすぎたあげく時間を間違えてあれ程見たがってた大竹の先発を見逃しましたorz
お前ほんとに大竹好きなのかと自問した。ああ好きさ!大好きさっ!!
確か母が泊まりで出かけてたので、この日の夜はわんことのんびりお留守番だったような・・・?(曖昧)
7月26日(日)
某桃乃さんのお誕生日!(某の意味は・・・)
しかしバイトに明け暮れて気付けば日付変わってたという何たる失態・・・!
過ぎてからなんとなくメールしそびれて一回ブログにこーいう風に書いてたけどフリーズしてしまい意気消沈。
ああこんなことならもっとちゃんとしとけば良かったと後悔してももう遅い。
もものん、本当にすみません・・・。今更ですが、言わせてください。
お誕生日おめでとうございましたっっ!!!
他にも何かあったかもしれないんだけど、忘れました←
・・・いや、なんか色々お土産貰ったんだった!Tくんに!!(写メ日記見た)
月曜に私を怒らせたと思ったTくんから、ご機嫌取りに貰ったよーなもんです(笑)
やー、ごめんねTくん(軽)
7月27日(月)
バイトです。ラストでした。
暇だったか忙しかったか、もう覚えてないなー^^;
でも写メ日記読んだら、どうも私が行くまでが忙しかったみたい。
確か、なかなか作業進まなかった日だったかもしんない!
7月28日(火)
バイトでした。
ほんとそれだけしか・・・(苦笑)
7月29日(水)
あれ、ゆーちゃんのお誕生日・・・!?
何も言わずにスルーしちゃってごめんなさい・・・;
この日はマッサージしてもらいに行ったのでした!
お店が移動したとかで、行くまでが大変だった。
でも凄いホテルみたいに綺麗になっててびっくりした。なんか私こんなカッコで入っていいの!?みたいな雰囲気でびびった(苦笑)
そんで、勢いで脱毛することになったのでした~。来年の今頃を楽しみに生きていくぞ。
7月30日(木)
私の幼馴染(1コ下、1児の母)のお誕生日でした。おめでとうS!(ここで言っても)
夜中に長々書いてたブログの記事がフリーズしたのは、この日だったらしい・・・恨めしい・・・。
7月31日(金)
夕方からバイトでした。
ディナー暇だったのにナイトになってからだらだらお客さん入ってきて、Tくんが不機嫌全開になってたのはこの日です(笑)
TくんとHくんの2人共がやる気を失い、結局1時までほぼなんも作業せずだらだらしてました。
何故か私も付き合ってラストまで残り、その後私の「お腹すいた」発言により3人で夜中のファミレスへ繰り出しました。
Hくん、そのまま実家(神戸)へ車を走らせ帰省。。。
私は翌日から、アサキさんたちと楽しいお泊りなのに、こうして睡眠時間削ってました←
ファミレス行く前に、Hくんは行くの渋ってたんですが、そーなるとTくんと私の2人に。
Tくんが「じゃあ珠谷さん、デートしようかー」と言うのにすかさず私が「えぇぇぇ」と返したもんだから、Hくんが「めっちゃ嫌そう!」と爆笑、そんでそんな私らを不憫に思ったのか、Hくんも付き合ってくれたのでした(苦笑)
や、別にTくんと2人でも普通に行ったけどね。デートではないけど決して。Tくんも言ってるだけだから。
そいやこの時も雨だったんですが、駐車場で車から降りた時傘を持ったTくんがわざわざ運転席側のドアまで回って来て私を傘に入れてくれようとした優しさをスルーして、私はさっさと店の入り口に向かって歩き出していたというエピソードがありました(ネタとも言うw)
Tくんが「僕の優しさが台無しだ!」とプンプンしてました(苦笑)ごめんね^^;
珠谷さんはそんなんしてもらうような人じゃないよ、中身おっさんだから・・・。
Tくんはほんと、いいこだと思うんだー。
8月1日(土)
待ちに待った、アサキさん、春ちゃん、ここあちゃんが広島に来る日でありました!
睡眠時間が2時間とかいうのもふっとばして、まず地元駅にてここあちゃんと合流v
そっから市内へアサキさんと春ちゃんをお出迎えしに行きました。
新幹線の改札でちょっとごたごたしながらも、なんとか合流。
お昼だったのでご飯食べに駅ビルへ~。
絶対広島風お好み焼きを食べさせるんだという決意のもと、向かった駅ビルのお好み焼き屋さんは、どこもいっぱいで並んでてびっくり。そうか~夏休みの土曜日だもんな~。観光客っぽい人たちで賑わってました。
どうせならと思って市電使ってお好み村へ。
ここも人で溢れてましたが、なんとか空いたお店へ。
個人的には見た目にボリュームがもうちょい欲しいと思いましたが、お腹は満たされました。広島風は、ボリュームなんだよ!
とりあえずアサキさんと春ちゃんに、広島のお好み焼きをお見せ出来て食して貰えたので満足ですv
食べた後は宮島に向かいました!
宮島では、鹿と戯れたり、まったりしたり、厳島神社参拝しておみくじ引いたり(大吉でしたぁぁぁ!)、海で蟹を見つけてはしゃいだり、まったりしたり、猫見たり、まったりしたり、カキ氷やアイス食べたり、揚げ紅葉をオススメしたりして過ごしました。
すごくスローな楽しみ方してたと思う。でも、すごい楽しかったですvv
帰りは乗る電車間違ってしまったけど・・・;ごめんね皆・・・;
地元に帰って来た後は、ゲーセンでプリクラ撮ったり、太鼓叩いたりリズムにノったりした後、夕ご飯食べにうちのバイト先に行きました~。
皆に噂の(?)Tくんを見てもらおうと思ったら、Tくん家の事情で急遽帰省してて、不在。なんてこった。
Oちゃん、Yちゃん、Sちゃんで、眼鏡っ娘率の高いお店になってました(笑)
後日知った話、この日のナイト、90名弱入ったそうで・・・(普通は土曜でも多くて50行くかどうか)
か、可哀相だ・・・。そんな中行って、ごめんね・・・;
ご飯の後は花火しました☆
とても、せわしない花火でした(笑)そして皆テンションおかしかった。他にも花火してる人たち居たけど、私らが一番騒がしかったんじゃないかと思うよ☆
風が強くてキャンドルの火が消えそうになって、「火を絶やすな!!」って言いながら花火してた(笑)
めちゃ楽しかったですww
結局200本の手持ち花火を1時間弱で消化して、帰りにスーパーでお酒とお菓子買って帰宅。
順番にお風呂入って、晩酌しつつDVD見たりアサキさん持参のCD聞いたりしてるうちに、朝(爆)
アサキさんの旦那サマCDに、ひたすらツッコミを入れる私。アサキさんが「なんか旦那さんがかわいそうになってきたわ・・・」と言われてました。ごめんなさい中井さん。でも、アレで亭主関白とか無理があると思うんだ!デレデレじゃないか貴様ァァァァ!!って気持ちになるんだどーしても!!
そんなかんじで、朝6時に就寝しました(笑)
8月2日(日)
朝11時頃に起床。
順番に顔洗って準備整えて、13時過ぎに家を出発。
お昼ご飯にパスタを食べて、牧場行きました。ジェラート~♪
夏休みの日曜日だからでしょうね、牧場、山の中田んぼに囲まれたとこにひっそりとあるんですが、ものっそい車と人でした;こんな多いの見たことないよ、って位で;
売り切れてない味もあった・・・残念。。。
んで、去年の秋以来久々に行ったんですが、ヤギが大きくなっててびっくりした。いや、そりゃあ大きくなってるでしょうけども。カゴバックをはむはむされかけました。
ウサギが可愛かったなぁ~vv
今度は牧場の近くにあるらしい、砂風呂に行きたいねと言ってました。
牧場出てから微妙に時間があったので、近くにある、某アスレチックに寄りました。
ここも物凄い人と車で、普段は夜中か昼でも平日にしか行ったことのなかった私は、びびりました。駐車場が凄く広いんですが、常日頃私はこんなに駐車場必要なのかとずっと思ってたんですが、いるんですね、土日は。
アスレチックも子供たちで溢れてて、大人は近寄る元気もありませんでした(笑)
ましてや「ここが例の現場です」なんて説明出来るはずもなく(する気なかったくせに)、アスレチックの周辺(ダムが見える)辺りを散歩して、途中木陰に座り込んでだらだら過ごしました。
まったりし過ぎかな・・・?(笑)
んで、時間もちょうどいいかんじになったので、とりあえずアサキさんと春ちゃんを送る為に地元駅へ。
車を近くに停めて行こうと思ったら、駐車場がいっぱいで、仕方なく駅前に横付けして慌しく2人をお見送りしました(><)
最後だけ慌しかったな・・・;
アサキさん、春ちゃん、なんもないとこだけど、是非また来てねー!!
2人を見送った後、比較的近くに住んでるここあちゃんはまだ時間があるというので、某デパートに行きました。
私が短パン欲しいと言った為、某ショップへ。
しかしこの季節絶対置いてあるだろうと思ってた短パンがなかなかなく、ようやく発見したと思ったら私好みのものではなく(ダメージ加工とかしてないのが良かったのになかった)、ちょっとガッカリしてたら店員のお姉さんが「よかったら入り口のところにセールのものが出てるので御覧になってくださいね~」と声を掛けてくださいました。
んで、案内された場所に行くと、めっちゃ置いてあるやんけ(笑)2人して入り口をスルーしてたのでありました(笑)
結局セールで4900円のものを1960円で購入vやったね☆
暑い間は履き倒す所存です!!
その後はペットショップでだらだら過ごしたり、浴衣やら水着やら服やら見てる内にいい時間になったので、再び地元駅へ戻って、今度はちゃんと駐車してから改札口にてここあちゃんをお見送りしました。。。
ああ・・・お見送りの時、寂しかったのが思い出されます・・・。
どこでもドアが、本気で欲しい!!
8月3日(月)
まいばーすでーでした。そろそろ年を重ねたくなくなってきます。
バイトラストの予定だったんですが、Uくんに代わって貰っちゃったのでお休みでしたv
折角の休みでしたが、特に何するでもなくだらだら家で過ごしました(寂しい奴・・・)
や、でも、夕ご飯を食べた後はYくんのお誘いで2人で花火しに出かけたんですよ!(なぜ必死ww)
ほんとは前日に誘ってくれてたんですが、私が既にお風呂入っちゃってたからかなんかで出られなくて、翌日に持ち越しになったのでした。
なんでもYくんちで数年前に買った花火が大量に発見され、消化しきる為にやろうということだったんですが、なるほど、凄い量でした(苦笑)特に線香花火が物凄い量でして、1時間くらいはずっと線香花火やってたもんだから足が痺れました^^;
やっと全部終わったと思ったら、Yくんがお腹すいたと言い出したので、某パスタのお店へ。
私はお腹すいてなかったのでケーキ食べてました(笑)
んで、Yくんの大好きな番組、科学君をワンセグで一緒に見ながらだらだら過ごしてました。
恐竜とか、深海魚とか、未確認生物とかUFOとかそーいうのが大好きなYくんなので、科学君は毎週の楽しみなんだそうです(笑)そういやちょっと昔にはこの手の番組沢山あったのに今なくなったよね。彼はとても残念がっておりましたよ。
食べた後は再び花火した公園に戻って夜に鳴く蝉を見たり何故かサッカーしてる人たちみたりだらだら喋りながら散歩したりしてまったりしてました。
なんか気づいたら明け方だったんだけど。なんだこれ!と思った(笑)
まぁ一緒に居て退屈感じないのはいいよね、と思うことにしとこう。ただだらだらしてるだけにしても。
私らはどっちかが一人暮らしだったらずーっとその家でだらだらしてんじゃないだろうかと思う。TV見たり本読んだりゲームやったりしてだらだら過ごすんだぜ。
ああ想像つく。嫌じゃないけど。むしろそれがいいけど。
マイペースコンビなんだろうか。
まぁそれはいいとして←
この日は本当に色んな人からお祝いメールを頂きました!ここ見てない人も多数なんだけど、本当に皆様有難う御座いましたぁぁぁぁ!!(全力で叫ぶ)
私は本当に幸せものであります・・・!
・・・と、ここまで書いて現在朝5時過ぎですか;
そろそろ眠いので、またここで一区切りさせてください・・・;
簡潔に、と思っても、どうしても段々長くなってきてしまうのは何故だろう・・・?
すみません(><)
次の記事で全部終われるように頑張ります・・・!
2009 |
08,20 |
こんばんは、生きてます珠谷です。
写メ日記しか更新してない・・・ほんともう、閉めた方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
閉める作業も出来ませんけど!そんなんするぐらいなら、なんか更新します!!←
とりあえずお盆あたりの超多忙期を抜けたので、ぼちぼちやらねばならんことを片付けていきたいと思ってます。
アサキさんとこに本送らんといけんしな。
そうそう、8月末の京都のイベントにアサキさんが出陣なさるのですが、その時に珠谷の銀新本を委託販売してもらっちゃうのです~☆
詳細は、また後日。とりあえず私が本を郵送しなければ始まらない^^;
PONちゃん含む専門の友人たち一部は、今年の夏コミに参戦したそうですね。
人生で1度は行ってみたいなコミケ。そんで東京あたりでしか参加なさってないサークル様の本を買うのだ!
つか、インテが今週末ですね。焦った。またお買物頼みたいなー誰か行くのかなーまぁ誰かっていうかアサキさんと春ちゃんですけども!(笑)
潜ってた間のアレコレも、書きたいんだけど、そろそろよく覚えてないぞ・・・;
や、でも、思い出しながら書こうと思います。
つか、7月末までのを1回書いてたんだけど、いざ投稿!って時になってPCがフリーズしちゃって出来なかったという悲しい出来事があって以来、気力を失ってたんですよね・・・;
記事が長ければ長いほど、ダメージは大きいと思うんだ・・・。
・・・メモ帳に下書きしてからにしようかな、うん。その方が確実ですよね。
今は、とても、漫画が読みたい気分です。
コミック文庫を買いに走りたい。
最近ようやく動物のお医者さん読みました。友人に借りて。
面白かったです!チョビ可愛い~vv