2009 |
08,21 |
最近滅多に見ない解析を見て、たま~にこっそりリンク貼って下さってるサイト様を発見したりした時には、以前なら「きゃあああどうしよう嬉しい幸せ!」って悶えてたのが、今では「ひぃっ!ごめんなさいこんな更新してないサイトなのにごめんなさいぃぃぃぃっ!」って悶えるようになりました(どっちにしろ悶えてるのか)
・・・うん、頑張ります。ただ、TOPにでも亀です!とドドンと書いておくべきだと思うんだ。いっそバナーにも書いておこうかと思うんだ。
そんなわけで、一応企画モノの絵を、忘れたわけではありませんぜ、という報告でした(え?)
本題めいた前置きはここまでにして。
いい加減書くなら書くべきだと思う、今回のタイトルです。
ただ、①と比べるととても簡潔になることが予想されます。
や、別に珠谷の私生活なんぞどうでもいい方が9割9分だとは思いますが、ここの日記は自己満足で形成されているので、いいのです!(どーん)
そんなわけで、前回の続きからざざーっと覚えてることだけでも書きたいと思います!
7月24日(金)
夕方からバイト。
バイト後、はりぽたの新作を見に行く。安くて人が少ないレイトショー万歳!
非常に次回が気になる終わり方をし、さらに次回は前後編に分かれて公開とかで、一緒に見たYくんが「いっそ原作買おうかな」と言い出したのに激しく同意。「買ったら貸してね!」と言いました(自分で買う気はないのか)
映画の後、凄い豪雨で途方に暮れ、Yくんとしばらく車の中で例のあの人の真相とか、スネイプ先生の本音とか、ハリーはほんとにジニーとくっつくのかチョウちゃんとはどうなったのか、などなど、はりーについて熱く語ってました(笑)
その後雨もおさまり、なんとなくでダーツに行きました。
んで、帰り際に私は足を滑らせて膝を強打しました。。。
この時の痣が、1週間以上消えなかったという・・・。
7月25日(土)
死ぬ程行きたかったズムスタでの球宴の日~。
店長がせっかくバイト休みにしてくれてたのに、ぐうたらしすぎたあげく時間を間違えてあれ程見たがってた大竹の先発を見逃しましたorz
お前ほんとに大竹好きなのかと自問した。ああ好きさ!大好きさっ!!
確か母が泊まりで出かけてたので、この日の夜はわんことのんびりお留守番だったような・・・?(曖昧)
7月26日(日)
某桃乃さんのお誕生日!(某の意味は・・・)
しかしバイトに明け暮れて気付けば日付変わってたという何たる失態・・・!
過ぎてからなんとなくメールしそびれて一回ブログにこーいう風に書いてたけどフリーズしてしまい意気消沈。
ああこんなことならもっとちゃんとしとけば良かったと後悔してももう遅い。
もものん、本当にすみません・・・。今更ですが、言わせてください。
お誕生日おめでとうございましたっっ!!!
他にも何かあったかもしれないんだけど、忘れました←
・・・いや、なんか色々お土産貰ったんだった!Tくんに!!(写メ日記見た)
月曜に私を怒らせたと思ったTくんから、ご機嫌取りに貰ったよーなもんです(笑)
やー、ごめんねTくん(軽)
7月27日(月)
バイトです。ラストでした。
暇だったか忙しかったか、もう覚えてないなー^^;
でも写メ日記読んだら、どうも私が行くまでが忙しかったみたい。
確か、なかなか作業進まなかった日だったかもしんない!
7月28日(火)
バイトでした。
ほんとそれだけしか・・・(苦笑)
7月29日(水)
あれ、ゆーちゃんのお誕生日・・・!?
何も言わずにスルーしちゃってごめんなさい・・・;
この日はマッサージしてもらいに行ったのでした!
お店が移動したとかで、行くまでが大変だった。
でも凄いホテルみたいに綺麗になっててびっくりした。なんか私こんなカッコで入っていいの!?みたいな雰囲気でびびった(苦笑)
そんで、勢いで脱毛することになったのでした~。来年の今頃を楽しみに生きていくぞ。
7月30日(木)
私の幼馴染(1コ下、1児の母)のお誕生日でした。おめでとうS!(ここで言っても)
夜中に長々書いてたブログの記事がフリーズしたのは、この日だったらしい・・・恨めしい・・・。
7月31日(金)
夕方からバイトでした。
ディナー暇だったのにナイトになってからだらだらお客さん入ってきて、Tくんが不機嫌全開になってたのはこの日です(笑)
TくんとHくんの2人共がやる気を失い、結局1時までほぼなんも作業せずだらだらしてました。
何故か私も付き合ってラストまで残り、その後私の「お腹すいた」発言により3人で夜中のファミレスへ繰り出しました。
Hくん、そのまま実家(神戸)へ車を走らせ帰省。。。
私は翌日から、アサキさんたちと楽しいお泊りなのに、こうして睡眠時間削ってました←
ファミレス行く前に、Hくんは行くの渋ってたんですが、そーなるとTくんと私の2人に。
Tくんが「じゃあ珠谷さん、デートしようかー」と言うのにすかさず私が「えぇぇぇ」と返したもんだから、Hくんが「めっちゃ嫌そう!」と爆笑、そんでそんな私らを不憫に思ったのか、Hくんも付き合ってくれたのでした(苦笑)
や、別にTくんと2人でも普通に行ったけどね。デートではないけど決して。Tくんも言ってるだけだから。
そいやこの時も雨だったんですが、駐車場で車から降りた時傘を持ったTくんがわざわざ運転席側のドアまで回って来て私を傘に入れてくれようとした優しさをスルーして、私はさっさと店の入り口に向かって歩き出していたというエピソードがありました(ネタとも言うw)
Tくんが「僕の優しさが台無しだ!」とプンプンしてました(苦笑)ごめんね^^;
珠谷さんはそんなんしてもらうような人じゃないよ、中身おっさんだから・・・。
Tくんはほんと、いいこだと思うんだー。
8月1日(土)
待ちに待った、アサキさん、春ちゃん、ここあちゃんが広島に来る日でありました!
睡眠時間が2時間とかいうのもふっとばして、まず地元駅にてここあちゃんと合流v
そっから市内へアサキさんと春ちゃんをお出迎えしに行きました。
新幹線の改札でちょっとごたごたしながらも、なんとか合流。
お昼だったのでご飯食べに駅ビルへ~。
絶対広島風お好み焼きを食べさせるんだという決意のもと、向かった駅ビルのお好み焼き屋さんは、どこもいっぱいで並んでてびっくり。そうか~夏休みの土曜日だもんな~。観光客っぽい人たちで賑わってました。
どうせならと思って市電使ってお好み村へ。
ここも人で溢れてましたが、なんとか空いたお店へ。
個人的には見た目にボリュームがもうちょい欲しいと思いましたが、お腹は満たされました。広島風は、ボリュームなんだよ!
とりあえずアサキさんと春ちゃんに、広島のお好み焼きをお見せ出来て食して貰えたので満足ですv
食べた後は宮島に向かいました!
宮島では、鹿と戯れたり、まったりしたり、厳島神社参拝しておみくじ引いたり(大吉でしたぁぁぁ!)、海で蟹を見つけてはしゃいだり、まったりしたり、猫見たり、まったりしたり、カキ氷やアイス食べたり、揚げ紅葉をオススメしたりして過ごしました。
すごくスローな楽しみ方してたと思う。でも、すごい楽しかったですvv
帰りは乗る電車間違ってしまったけど・・・;ごめんね皆・・・;
地元に帰って来た後は、ゲーセンでプリクラ撮ったり、太鼓叩いたりリズムにノったりした後、夕ご飯食べにうちのバイト先に行きました~。
皆に噂の(?)Tくんを見てもらおうと思ったら、Tくん家の事情で急遽帰省してて、不在。なんてこった。
Oちゃん、Yちゃん、Sちゃんで、眼鏡っ娘率の高いお店になってました(笑)
後日知った話、この日のナイト、90名弱入ったそうで・・・(普通は土曜でも多くて50行くかどうか)
か、可哀相だ・・・。そんな中行って、ごめんね・・・;
ご飯の後は花火しました☆
とても、せわしない花火でした(笑)そして皆テンションおかしかった。他にも花火してる人たち居たけど、私らが一番騒がしかったんじゃないかと思うよ☆
風が強くてキャンドルの火が消えそうになって、「火を絶やすな!!」って言いながら花火してた(笑)
めちゃ楽しかったですww
結局200本の手持ち花火を1時間弱で消化して、帰りにスーパーでお酒とお菓子買って帰宅。
順番にお風呂入って、晩酌しつつDVD見たりアサキさん持参のCD聞いたりしてるうちに、朝(爆)
アサキさんの旦那サマCDに、ひたすらツッコミを入れる私。アサキさんが「なんか旦那さんがかわいそうになってきたわ・・・」と言われてました。ごめんなさい中井さん。でも、アレで亭主関白とか無理があると思うんだ!デレデレじゃないか貴様ァァァァ!!って気持ちになるんだどーしても!!
そんなかんじで、朝6時に就寝しました(笑)
8月2日(日)
朝11時頃に起床。
順番に顔洗って準備整えて、13時過ぎに家を出発。
お昼ご飯にパスタを食べて、牧場行きました。ジェラート~♪
夏休みの日曜日だからでしょうね、牧場、山の中田んぼに囲まれたとこにひっそりとあるんですが、ものっそい車と人でした;こんな多いの見たことないよ、って位で;
売り切れてない味もあった・・・残念。。。
んで、去年の秋以来久々に行ったんですが、ヤギが大きくなっててびっくりした。いや、そりゃあ大きくなってるでしょうけども。カゴバックをはむはむされかけました。
ウサギが可愛かったなぁ~vv
今度は牧場の近くにあるらしい、砂風呂に行きたいねと言ってました。
牧場出てから微妙に時間があったので、近くにある、某アスレチックに寄りました。
ここも物凄い人と車で、普段は夜中か昼でも平日にしか行ったことのなかった私は、びびりました。駐車場が凄く広いんですが、常日頃私はこんなに駐車場必要なのかとずっと思ってたんですが、いるんですね、土日は。
アスレチックも子供たちで溢れてて、大人は近寄る元気もありませんでした(笑)
ましてや「ここが例の現場です」なんて説明出来るはずもなく(する気なかったくせに)、アスレチックの周辺(ダムが見える)辺りを散歩して、途中木陰に座り込んでだらだら過ごしました。
まったりし過ぎかな・・・?(笑)
んで、時間もちょうどいいかんじになったので、とりあえずアサキさんと春ちゃんを送る為に地元駅へ。
車を近くに停めて行こうと思ったら、駐車場がいっぱいで、仕方なく駅前に横付けして慌しく2人をお見送りしました(><)
最後だけ慌しかったな・・・;
アサキさん、春ちゃん、なんもないとこだけど、是非また来てねー!!
2人を見送った後、比較的近くに住んでるここあちゃんはまだ時間があるというので、某デパートに行きました。
私が短パン欲しいと言った為、某ショップへ。
しかしこの季節絶対置いてあるだろうと思ってた短パンがなかなかなく、ようやく発見したと思ったら私好みのものではなく(ダメージ加工とかしてないのが良かったのになかった)、ちょっとガッカリしてたら店員のお姉さんが「よかったら入り口のところにセールのものが出てるので御覧になってくださいね~」と声を掛けてくださいました。
んで、案内された場所に行くと、めっちゃ置いてあるやんけ(笑)2人して入り口をスルーしてたのでありました(笑)
結局セールで4900円のものを1960円で購入vやったね☆
暑い間は履き倒す所存です!!
その後はペットショップでだらだら過ごしたり、浴衣やら水着やら服やら見てる内にいい時間になったので、再び地元駅へ戻って、今度はちゃんと駐車してから改札口にてここあちゃんをお見送りしました。。。
ああ・・・お見送りの時、寂しかったのが思い出されます・・・。
どこでもドアが、本気で欲しい!!
8月3日(月)
まいばーすでーでした。そろそろ年を重ねたくなくなってきます。
バイトラストの予定だったんですが、Uくんに代わって貰っちゃったのでお休みでしたv
折角の休みでしたが、特に何するでもなくだらだら家で過ごしました(寂しい奴・・・)
や、でも、夕ご飯を食べた後はYくんのお誘いで2人で花火しに出かけたんですよ!(なぜ必死ww)
ほんとは前日に誘ってくれてたんですが、私が既にお風呂入っちゃってたからかなんかで出られなくて、翌日に持ち越しになったのでした。
なんでもYくんちで数年前に買った花火が大量に発見され、消化しきる為にやろうということだったんですが、なるほど、凄い量でした(苦笑)特に線香花火が物凄い量でして、1時間くらいはずっと線香花火やってたもんだから足が痺れました^^;
やっと全部終わったと思ったら、Yくんがお腹すいたと言い出したので、某パスタのお店へ。
私はお腹すいてなかったのでケーキ食べてました(笑)
んで、Yくんの大好きな番組、科学君をワンセグで一緒に見ながらだらだら過ごしてました。
恐竜とか、深海魚とか、未確認生物とかUFOとかそーいうのが大好きなYくんなので、科学君は毎週の楽しみなんだそうです(笑)そういやちょっと昔にはこの手の番組沢山あったのに今なくなったよね。彼はとても残念がっておりましたよ。
食べた後は再び花火した公園に戻って夜に鳴く蝉を見たり何故かサッカーしてる人たちみたりだらだら喋りながら散歩したりしてまったりしてました。
なんか気づいたら明け方だったんだけど。なんだこれ!と思った(笑)
まぁ一緒に居て退屈感じないのはいいよね、と思うことにしとこう。ただだらだらしてるだけにしても。
私らはどっちかが一人暮らしだったらずーっとその家でだらだらしてんじゃないだろうかと思う。TV見たり本読んだりゲームやったりしてだらだら過ごすんだぜ。
ああ想像つく。嫌じゃないけど。むしろそれがいいけど。
マイペースコンビなんだろうか。
まぁそれはいいとして←
この日は本当に色んな人からお祝いメールを頂きました!ここ見てない人も多数なんだけど、本当に皆様有難う御座いましたぁぁぁぁ!!(全力で叫ぶ)
私は本当に幸せものであります・・・!
・・・と、ここまで書いて現在朝5時過ぎですか;
そろそろ眠いので、またここで一区切りさせてください・・・;
簡潔に、と思っても、どうしても段々長くなってきてしまうのは何故だろう・・・?
すみません(><)
次の記事で全部終われるように頑張ります・・・!
・・・うん、頑張ります。ただ、TOPにでも亀です!とドドンと書いておくべきだと思うんだ。いっそバナーにも書いておこうかと思うんだ。
そんなわけで、一応企画モノの絵を、忘れたわけではありませんぜ、という報告でした(え?)
本題めいた前置きはここまでにして。
いい加減書くなら書くべきだと思う、今回のタイトルです。
ただ、①と比べるととても簡潔になることが予想されます。
や、別に珠谷の私生活なんぞどうでもいい方が9割9分だとは思いますが、ここの日記は自己満足で形成されているので、いいのです!(どーん)
そんなわけで、前回の続きからざざーっと覚えてることだけでも書きたいと思います!
7月24日(金)
夕方からバイト。
バイト後、はりぽたの新作を見に行く。安くて人が少ないレイトショー万歳!
非常に次回が気になる終わり方をし、さらに次回は前後編に分かれて公開とかで、一緒に見たYくんが「いっそ原作買おうかな」と言い出したのに激しく同意。「買ったら貸してね!」と言いました(自分で買う気はないのか)
映画の後、凄い豪雨で途方に暮れ、Yくんとしばらく車の中で例のあの人の真相とか、スネイプ先生の本音とか、ハリーはほんとにジニーとくっつくのかチョウちゃんとはどうなったのか、などなど、はりーについて熱く語ってました(笑)
その後雨もおさまり、なんとなくでダーツに行きました。
んで、帰り際に私は足を滑らせて膝を強打しました。。。
この時の痣が、1週間以上消えなかったという・・・。
7月25日(土)
死ぬ程行きたかったズムスタでの球宴の日~。
店長がせっかくバイト休みにしてくれてたのに、ぐうたらしすぎたあげく時間を間違えてあれ程見たがってた大竹の先発を見逃しましたorz
お前ほんとに大竹好きなのかと自問した。ああ好きさ!大好きさっ!!
確か母が泊まりで出かけてたので、この日の夜はわんことのんびりお留守番だったような・・・?(曖昧)
7月26日(日)
某桃乃さんのお誕生日!(某の意味は・・・)
しかしバイトに明け暮れて気付けば日付変わってたという何たる失態・・・!
過ぎてからなんとなくメールしそびれて一回ブログにこーいう風に書いてたけどフリーズしてしまい意気消沈。
ああこんなことならもっとちゃんとしとけば良かったと後悔してももう遅い。
もものん、本当にすみません・・・。今更ですが、言わせてください。
お誕生日おめでとうございましたっっ!!!
他にも何かあったかもしれないんだけど、忘れました←
・・・いや、なんか色々お土産貰ったんだった!Tくんに!!(写メ日記見た)
月曜に私を怒らせたと思ったTくんから、ご機嫌取りに貰ったよーなもんです(笑)
やー、ごめんねTくん(軽)
7月27日(月)
バイトです。ラストでした。
暇だったか忙しかったか、もう覚えてないなー^^;
でも写メ日記読んだら、どうも私が行くまでが忙しかったみたい。
確か、なかなか作業進まなかった日だったかもしんない!
7月28日(火)
バイトでした。
ほんとそれだけしか・・・(苦笑)
7月29日(水)
あれ、ゆーちゃんのお誕生日・・・!?
何も言わずにスルーしちゃってごめんなさい・・・;
この日はマッサージしてもらいに行ったのでした!
お店が移動したとかで、行くまでが大変だった。
でも凄いホテルみたいに綺麗になっててびっくりした。なんか私こんなカッコで入っていいの!?みたいな雰囲気でびびった(苦笑)
そんで、勢いで脱毛することになったのでした~。来年の今頃を楽しみに生きていくぞ。
7月30日(木)
私の幼馴染(1コ下、1児の母)のお誕生日でした。おめでとうS!(ここで言っても)
夜中に長々書いてたブログの記事がフリーズしたのは、この日だったらしい・・・恨めしい・・・。
7月31日(金)
夕方からバイトでした。
ディナー暇だったのにナイトになってからだらだらお客さん入ってきて、Tくんが不機嫌全開になってたのはこの日です(笑)
TくんとHくんの2人共がやる気を失い、結局1時までほぼなんも作業せずだらだらしてました。
何故か私も付き合ってラストまで残り、その後私の「お腹すいた」発言により3人で夜中のファミレスへ繰り出しました。
Hくん、そのまま実家(神戸)へ車を走らせ帰省。。。
私は翌日から、アサキさんたちと楽しいお泊りなのに、こうして睡眠時間削ってました←
ファミレス行く前に、Hくんは行くの渋ってたんですが、そーなるとTくんと私の2人に。
Tくんが「じゃあ珠谷さん、デートしようかー」と言うのにすかさず私が「えぇぇぇ」と返したもんだから、Hくんが「めっちゃ嫌そう!」と爆笑、そんでそんな私らを不憫に思ったのか、Hくんも付き合ってくれたのでした(苦笑)
や、別にTくんと2人でも普通に行ったけどね。デートではないけど決して。Tくんも言ってるだけだから。
そいやこの時も雨だったんですが、駐車場で車から降りた時傘を持ったTくんがわざわざ運転席側のドアまで回って来て私を傘に入れてくれようとした優しさをスルーして、私はさっさと店の入り口に向かって歩き出していたというエピソードがありました(ネタとも言うw)
Tくんが「僕の優しさが台無しだ!」とプンプンしてました(苦笑)ごめんね^^;
珠谷さんはそんなんしてもらうような人じゃないよ、中身おっさんだから・・・。
Tくんはほんと、いいこだと思うんだー。
8月1日(土)
待ちに待った、アサキさん、春ちゃん、ここあちゃんが広島に来る日でありました!
睡眠時間が2時間とかいうのもふっとばして、まず地元駅にてここあちゃんと合流v
そっから市内へアサキさんと春ちゃんをお出迎えしに行きました。
新幹線の改札でちょっとごたごたしながらも、なんとか合流。
お昼だったのでご飯食べに駅ビルへ~。
絶対広島風お好み焼きを食べさせるんだという決意のもと、向かった駅ビルのお好み焼き屋さんは、どこもいっぱいで並んでてびっくり。そうか~夏休みの土曜日だもんな~。観光客っぽい人たちで賑わってました。
どうせならと思って市電使ってお好み村へ。
ここも人で溢れてましたが、なんとか空いたお店へ。
個人的には見た目にボリュームがもうちょい欲しいと思いましたが、お腹は満たされました。広島風は、ボリュームなんだよ!
とりあえずアサキさんと春ちゃんに、広島のお好み焼きをお見せ出来て食して貰えたので満足ですv
食べた後は宮島に向かいました!
宮島では、鹿と戯れたり、まったりしたり、厳島神社参拝しておみくじ引いたり(大吉でしたぁぁぁ!)、海で蟹を見つけてはしゃいだり、まったりしたり、猫見たり、まったりしたり、カキ氷やアイス食べたり、揚げ紅葉をオススメしたりして過ごしました。
すごくスローな楽しみ方してたと思う。でも、すごい楽しかったですvv
帰りは乗る電車間違ってしまったけど・・・;ごめんね皆・・・;
地元に帰って来た後は、ゲーセンでプリクラ撮ったり、太鼓叩いたりリズムにノったりした後、夕ご飯食べにうちのバイト先に行きました~。
皆に噂の(?)Tくんを見てもらおうと思ったら、Tくん家の事情で急遽帰省してて、不在。なんてこった。
Oちゃん、Yちゃん、Sちゃんで、眼鏡っ娘率の高いお店になってました(笑)
後日知った話、この日のナイト、90名弱入ったそうで・・・(普通は土曜でも多くて50行くかどうか)
か、可哀相だ・・・。そんな中行って、ごめんね・・・;
ご飯の後は花火しました☆
とても、せわしない花火でした(笑)そして皆テンションおかしかった。他にも花火してる人たち居たけど、私らが一番騒がしかったんじゃないかと思うよ☆
風が強くてキャンドルの火が消えそうになって、「火を絶やすな!!」って言いながら花火してた(笑)
めちゃ楽しかったですww
結局200本の手持ち花火を1時間弱で消化して、帰りにスーパーでお酒とお菓子買って帰宅。
順番にお風呂入って、晩酌しつつDVD見たりアサキさん持参のCD聞いたりしてるうちに、朝(爆)
アサキさんの旦那サマCDに、ひたすらツッコミを入れる私。アサキさんが「なんか旦那さんがかわいそうになってきたわ・・・」と言われてました。ごめんなさい中井さん。でも、アレで亭主関白とか無理があると思うんだ!デレデレじゃないか貴様ァァァァ!!って気持ちになるんだどーしても!!
そんなかんじで、朝6時に就寝しました(笑)
8月2日(日)
朝11時頃に起床。
順番に顔洗って準備整えて、13時過ぎに家を出発。
お昼ご飯にパスタを食べて、牧場行きました。ジェラート~♪
夏休みの日曜日だからでしょうね、牧場、山の中田んぼに囲まれたとこにひっそりとあるんですが、ものっそい車と人でした;こんな多いの見たことないよ、って位で;
売り切れてない味もあった・・・残念。。。
んで、去年の秋以来久々に行ったんですが、ヤギが大きくなっててびっくりした。いや、そりゃあ大きくなってるでしょうけども。カゴバックをはむはむされかけました。
ウサギが可愛かったなぁ~vv
今度は牧場の近くにあるらしい、砂風呂に行きたいねと言ってました。
牧場出てから微妙に時間があったので、近くにある、某アスレチックに寄りました。
ここも物凄い人と車で、普段は夜中か昼でも平日にしか行ったことのなかった私は、びびりました。駐車場が凄く広いんですが、常日頃私はこんなに駐車場必要なのかとずっと思ってたんですが、いるんですね、土日は。
アスレチックも子供たちで溢れてて、大人は近寄る元気もありませんでした(笑)
ましてや「ここが例の現場です」なんて説明出来るはずもなく(する気なかったくせに)、アスレチックの周辺(ダムが見える)辺りを散歩して、途中木陰に座り込んでだらだら過ごしました。
まったりし過ぎかな・・・?(笑)
んで、時間もちょうどいいかんじになったので、とりあえずアサキさんと春ちゃんを送る為に地元駅へ。
車を近くに停めて行こうと思ったら、駐車場がいっぱいで、仕方なく駅前に横付けして慌しく2人をお見送りしました(><)
最後だけ慌しかったな・・・;
アサキさん、春ちゃん、なんもないとこだけど、是非また来てねー!!
2人を見送った後、比較的近くに住んでるここあちゃんはまだ時間があるというので、某デパートに行きました。
私が短パン欲しいと言った為、某ショップへ。
しかしこの季節絶対置いてあるだろうと思ってた短パンがなかなかなく、ようやく発見したと思ったら私好みのものではなく(ダメージ加工とかしてないのが良かったのになかった)、ちょっとガッカリしてたら店員のお姉さんが「よかったら入り口のところにセールのものが出てるので御覧になってくださいね~」と声を掛けてくださいました。
んで、案内された場所に行くと、めっちゃ置いてあるやんけ(笑)2人して入り口をスルーしてたのでありました(笑)
結局セールで4900円のものを1960円で購入vやったね☆
暑い間は履き倒す所存です!!
その後はペットショップでだらだら過ごしたり、浴衣やら水着やら服やら見てる内にいい時間になったので、再び地元駅へ戻って、今度はちゃんと駐車してから改札口にてここあちゃんをお見送りしました。。。
ああ・・・お見送りの時、寂しかったのが思い出されます・・・。
どこでもドアが、本気で欲しい!!
8月3日(月)
まいばーすでーでした。そろそろ年を重ねたくなくなってきます。
バイトラストの予定だったんですが、Uくんに代わって貰っちゃったのでお休みでしたv
折角の休みでしたが、特に何するでもなくだらだら家で過ごしました(寂しい奴・・・)
や、でも、夕ご飯を食べた後はYくんのお誘いで2人で花火しに出かけたんですよ!(なぜ必死ww)
ほんとは前日に誘ってくれてたんですが、私が既にお風呂入っちゃってたからかなんかで出られなくて、翌日に持ち越しになったのでした。
なんでもYくんちで数年前に買った花火が大量に発見され、消化しきる為にやろうということだったんですが、なるほど、凄い量でした(苦笑)特に線香花火が物凄い量でして、1時間くらいはずっと線香花火やってたもんだから足が痺れました^^;
やっと全部終わったと思ったら、Yくんがお腹すいたと言い出したので、某パスタのお店へ。
私はお腹すいてなかったのでケーキ食べてました(笑)
んで、Yくんの大好きな番組、科学君をワンセグで一緒に見ながらだらだら過ごしてました。
恐竜とか、深海魚とか、未確認生物とかUFOとかそーいうのが大好きなYくんなので、科学君は毎週の楽しみなんだそうです(笑)そういやちょっと昔にはこの手の番組沢山あったのに今なくなったよね。彼はとても残念がっておりましたよ。
食べた後は再び花火した公園に戻って夜に鳴く蝉を見たり何故かサッカーしてる人たちみたりだらだら喋りながら散歩したりしてまったりしてました。
なんか気づいたら明け方だったんだけど。なんだこれ!と思った(笑)
まぁ一緒に居て退屈感じないのはいいよね、と思うことにしとこう。ただだらだらしてるだけにしても。
私らはどっちかが一人暮らしだったらずーっとその家でだらだらしてんじゃないだろうかと思う。TV見たり本読んだりゲームやったりしてだらだら過ごすんだぜ。
ああ想像つく。嫌じゃないけど。むしろそれがいいけど。
マイペースコンビなんだろうか。
まぁそれはいいとして←
この日は本当に色んな人からお祝いメールを頂きました!ここ見てない人も多数なんだけど、本当に皆様有難う御座いましたぁぁぁぁ!!(全力で叫ぶ)
私は本当に幸せものであります・・・!
・・・と、ここまで書いて現在朝5時過ぎですか;
そろそろ眠いので、またここで一区切りさせてください・・・;
簡潔に、と思っても、どうしても段々長くなってきてしまうのは何故だろう・・・?
すみません(><)
次の記事で全部終われるように頑張ります・・・!
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析