2007 |
07,08 |
«あにたま感想!»
銀妙ー!の回でしたv
しかし原作よりさほど銀妙ドキュンにはならず、むしろお妙さんが銀さんのお母さんのように見えた(笑)
なんだろうなんなんだろう・・・!お妙さんのが結構年下なはずなのになぁ(苦笑)
でもそれもいいなぁと思っちゃうあたり終わってるね!
感想は続きからどうぞアル!
しかし原作よりさほど銀妙ドキュンにはならず、むしろお妙さんが銀さんのお母さんのように見えた(笑)
なんだろうなんなんだろう・・・!お妙さんのが結構年下なはずなのになぁ(苦笑)
でもそれもいいなぁと思っちゃうあたり終わってるね!
感想は続きからどうぞアル!
------
今回はもう、神楽ちゃんにメロメロでした・・・!かっこかわえぇぇぇぇぇ!!!(ゴロゴロ)
高杉の「かぐや姫ならぬじゃじゃ馬姫が~」のくだりでもう堕ちた。月といえば村田さんですが、神楽ちゃんもなんか月なイメージだなぁ・・・!おひさまは新八。雨が銀さん。銀さんだけなんか違うけど(笑)ああ神楽ちゃんが星で銀さんが月かな・・・そっちのが合うかも。
ともかく戦う神楽ちゃんがかっこよくてオトコマエでした・・・!戦いながら「ヅラァァァァ!!」って叫ぶ姿がまたおっとこまえで!だいすきだ!
vsまた子も好きでしたvつか、アニメまた子めっちゃ可愛いんですけど!脚!脚!!へそー!
ぱんつはちゃんと毎日取り替えてるって高杉に必死に言うあたりが凄い可愛いv(笑)高またいいじゃない!
前半は女の子スキーとしてものすごく楽しんでましたv
でもフェミセンパイ居なかったら神楽ちゃん危なかった、ね・・・;よかったーセンパイがロリコンで。
神楽ちゃんが2、3年・・・うん、やばいね。絶対やばいね!
今回独自に動く新八もかっこよかったv全体的に顔つきも男らしくて・・・!銀新銀新言ってますが、私新八がオトコマエなのが大好きですからね!!
エリーに刀渡されて駆け抜けていくあたりとか、最高でしたv次回が楽しみー!神楽ちゃんと合流だっけ??
で、ですよ。銀妙おふたりですが。
冒頭でも書いたけど、カプというよりお母さんとわんぱく息子のように見えたですよ(笑)
「ジャンプ読みましょうねー」とか、声付くと余計・・・!
ごそごそ動こうとする銀さんの息の根を止めようとなさる姉上が素敵です。薙刀が似合いすぎる。
心配する割に扱いが乱暴なのがまたお母さんぽいなぁとか、そう思っちゃうと鉄子の話を聞く時のピッタリ並んで座る2人もお母さんと息子に見えてしまったー!
口が過ぎる息子を嗜めるお母さん。息子があまのじゃくなことも知り尽くしてそっと送り出すおかあさん。
おかしいなぁ・・・(笑)原作の時はほんと銀妙きたんだけどな・・・!今や所詮銀新スキーか。
でも最後擦れ違う2人はあざとすぎるぅ・・・!ここは原作の方が好きでした。うさちゃん傘さして出てく銀さんを上から見下ろして「ばかなひと」って言うお妙さんが凄く好きだったんです(><)違ってて切なかった;
・・・ん?あれ、違ってた、よね??(ここまで言って曖昧なのかよ)
しかしこのときの挿入歌は一体・・・?銀色銀色言ってるアレです。まったり感が何ともいえないかんじでしたv
それにしても。今回、お妙さんがしつこく言う時のごろんて横向いた銀さんがえろっちくてかっこよくて惚れそうでし、た・・・!ぎゃあぁぁ銀さんやめてそれ や め て ・・・!!
あの顔がかっこよかったよどうしようかっこよかったよ・・・。(何その問題あるみたいな言い方)
次回は短髪ヅラです・・・!もうずっと短髪のままで居て欲しかったのに。短髪のままだったら今の珠谷の銀魂ラブキャラランキング変わってたよ・・・;
まぁなにはともあれ。楽しみですvv本格的にバトル突入、なのかなぁ・・・?(わくわく)
実は紅桜編ラストあたりちぃとも思い出せないという(笑)短髪ヅラがエリーの中から飛び出すとこでプツリだぜ。そんなに短髪ヅラに心奪われてたのか私!
えーとえーと。松陽センセとかいう人の話とか、仔銀ちゃんとか攘夷派の方々の道が別たれるみたいなラストだったっけ・・・?(曖昧)
うはは単行本もまだ揃っちゃいねぇぜ!アニメで見る方が早い。楽しみに待っておきますv来週は、ちゃんとある・・・!焦らしプレイはもう終わり!
ああー来週が待ち遠しい!
今回はもう、神楽ちゃんにメロメロでした・・・!かっこかわえぇぇぇぇぇ!!!(ゴロゴロ)
高杉の「かぐや姫ならぬじゃじゃ馬姫が~」のくだりでもう堕ちた。月といえば村田さんですが、神楽ちゃんもなんか月なイメージだなぁ・・・!おひさまは新八。雨が銀さん。銀さんだけなんか違うけど(笑)ああ神楽ちゃんが星で銀さんが月かな・・・そっちのが合うかも。
ともかく戦う神楽ちゃんがかっこよくてオトコマエでした・・・!戦いながら「ヅラァァァァ!!」って叫ぶ姿がまたおっとこまえで!だいすきだ!
vsまた子も好きでしたvつか、アニメまた子めっちゃ可愛いんですけど!脚!脚!!へそー!
ぱんつはちゃんと毎日取り替えてるって高杉に必死に言うあたりが凄い可愛いv(笑)高またいいじゃない!
前半は女の子スキーとしてものすごく楽しんでましたv
でもフェミセンパイ居なかったら神楽ちゃん危なかった、ね・・・;よかったーセンパイがロリコンで。
神楽ちゃんが2、3年・・・うん、やばいね。絶対やばいね!
今回独自に動く新八もかっこよかったv全体的に顔つきも男らしくて・・・!銀新銀新言ってますが、私新八がオトコマエなのが大好きですからね!!
エリーに刀渡されて駆け抜けていくあたりとか、最高でしたv次回が楽しみー!神楽ちゃんと合流だっけ??
で、ですよ。銀妙おふたりですが。
冒頭でも書いたけど、カプというよりお母さんとわんぱく息子のように見えたですよ(笑)
「ジャンプ読みましょうねー」とか、声付くと余計・・・!
ごそごそ動こうとする銀さんの息の根を止めようとなさる姉上が素敵です。薙刀が似合いすぎる。
心配する割に扱いが乱暴なのがまたお母さんぽいなぁとか、そう思っちゃうと鉄子の話を聞く時のピッタリ並んで座る2人もお母さんと息子に見えてしまったー!
口が過ぎる息子を嗜めるお母さん。息子があまのじゃくなことも知り尽くしてそっと送り出すおかあさん。
おかしいなぁ・・・(笑)原作の時はほんと銀妙きたんだけどな・・・!今や所詮銀新スキーか。
でも最後擦れ違う2人はあざとすぎるぅ・・・!ここは原作の方が好きでした。うさちゃん傘さして出てく銀さんを上から見下ろして「ばかなひと」って言うお妙さんが凄く好きだったんです(><)違ってて切なかった;
・・・ん?あれ、違ってた、よね??(ここまで言って曖昧なのかよ)
しかしこのときの挿入歌は一体・・・?銀色銀色言ってるアレです。まったり感が何ともいえないかんじでしたv
それにしても。今回、お妙さんがしつこく言う時のごろんて横向いた銀さんがえろっちくてかっこよくて惚れそうでし、た・・・!ぎゃあぁぁ銀さんやめてそれ や め て ・・・!!
あの顔がかっこよかったよどうしようかっこよかったよ・・・。(何その問題あるみたいな言い方)
次回は短髪ヅラです・・・!もうずっと短髪のままで居て欲しかったのに。短髪のままだったら今の珠谷の銀魂ラブキャラランキング変わってたよ・・・;
まぁなにはともあれ。楽しみですvv本格的にバトル突入、なのかなぁ・・・?(わくわく)
実は紅桜編ラストあたりちぃとも思い出せないという(笑)短髪ヅラがエリーの中から飛び出すとこでプツリだぜ。そんなに短髪ヅラに心奪われてたのか私!
えーとえーと。松陽センセとかいう人の話とか、仔銀ちゃんとか攘夷派の方々の道が別たれるみたいなラストだったっけ・・・?(曖昧)
うはは単行本もまだ揃っちゃいねぇぜ!アニメで見る方が早い。楽しみに待っておきますv来週は、ちゃんとある・・・!焦らしプレイはもう終わり!
ああー来週が待ち遠しい!
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析