2009 |
11,19 |
«食べ歩きin宮島»
Rと宮島食べ歩きツアーに行ってきました!
昼まで学校だったRと、電車内で待ち合わせして、いざ宮島ー♪
夏以来です。花火大会以来^^
いやぁ・・・感慨深い、こともあんまなかった(笑)花火大会の時は、島の雰囲気が普段とは違ったので、どっちかというとアサキさん春ちゃんここあちゃんと行った時思い出してました。
鹿の毛色が変わっていたよ!夏よりも地味な色になってました。写メ撮るの忘れたけど←
Rも最近宮島行ってたみたいで、特にフェリーではしゃぐでもなく入島(笑)
まず揚げ紅葉食べました^^
揚げ紅葉は絶対あんこが正解!Rとも深く頷きあいました☆
んで土産物屋さんをめぐりながら、厳島神社参拝。
今日は何か舞をやってたよ!神楽が見たくなりましたv
おみくじ引いたら吉でした!内容も良かったんですが、病気のとこだけ『きっと治る』で笑った。ちょ、『きっと』って何さwwなんか『治ればいいね☆』ってかんじで、おみくじの記載としてはどうなのww
面白いからヨシ☆ですけど(笑)
参拝した後は焼き牡蠣やら揚げ天(?)やら食べて、最後にもっぺん揚げ紅葉食べましたv
2回目の揚げ紅葉は、ちょうど揚げたてを貰えまして、絶品でしたvv
食べながら「1回目が揚げたてじゃなくて良かったね」と言い合ってました。
だって最初揚げたてで、2回目がそうじゃなかった場合どうしても2回目の時がっかり感が拭えないじゃないですか!
にしても、Rはとても美味しそうに食べてました満面の笑顔で!
彼女は宮島のキャンペーンガールになれるよ。ポスター飾れるよまじで(笑)
そんなかんじでぶらぶら歩いてたら同年代のお兄さん方に写真を頼まれ、お兄さん方のテンションに若干圧倒されながらRが撮ってました(笑)
いや~ハイテンションだったな。旅行客なのかなぁ。
結局私らはろくろく紅葉も見ずに離島したんですが、母によるとTVでは見頃と言ってたらしいです。
あらま。
まぁそんなに深追いして歩いてなかったですからね^^;
あくまでも目的は食べることだったっていうね!←
お土産も買わずに3時間程で宮島を後にしました。
県民だからこそ出来ることだと思います。
この感覚で、京都近くに住みたいもんです。きっと休みの度にどっかお参りに行ってるぜ!
宮島から地元までの電車内で、Rのともコレで新八と銀さん作ってました☆
新八は超スムーズに出来たんですが、銀さんは難しかったです;まず髪型で妥協せざるを得なかったという・・・orz
てか、銀さんは顔似せてくとなんかイケメンちっくになってて、Rと2人で「なんだろう、なんかイラっとするw」って言ってました。
そんで性格設定も「いちばんダメな時のにしようや!」と設定してました(酷)
ともコレ実際の見ると欲しくなりました・・・。コレが落とし穴だったという・・・^^;
地元には夕方到着。時間も余ったのでカラオケ行きました!
今回は生物係熱が上がってました!生物係というか、吉岡さん熱ですね!可愛すぎるぜ吉岡さん!
私もメッセージ歌ったんですが、「ダメだ吉岡さんの可愛さが出せない!」と挫折しました。
そんで『くちづけ』入れるタイミング間違えました(笑)Rが『気まぐれ~』入れてテンション上がった次だったからね^^
そこは『じょいふる』だろう自分!とツッコミながら『くちづけ』歌ってました^^;
あとはスキマさんですね!ごーるでんたいむラバーはイマイチでした(><)修行が足りないぜ・・・!あとはしばさきさんのらばそーも要修行!出直して来るっす!!
カラオケ約3時間の後、夕ご飯食べに行きました!
パスタパスタ!
なんか私ら2人だとパスタかお好み焼きかもしくはファミレスな気がする(笑)
ご飯の後、本屋へ~。
きみにとどけが読みたくて、でも雑誌がなくて本屋梯子しました(笑)
でも結局綴じられてて立ち読みできなかったっていうね・・・orz
さわこちゃんとかぜはやくんカップルが誕生したらしいのに!(あ、これってネタバレになるんですかね?だ、大丈夫ですよね??)
Rに借りた9巻がもうハラハラしっぱなしの展開だったので、早くほのぼのラブってる(であろう)2人を見たいです(><●)
・・・恋愛って・・・っていうか人間関係って・・・難しいよね・・・。誤解とか擦れ違いで糸がもつれてややこしくなってってでもってもつれた糸は簡単にもほどけなくてほどけたとしてもそれは元通りみたいにピンとした糸にはなってなかったりして・・・。
だからこそ気持ちを伝えるべき言葉とタイミングが大事になるんですね。あとは心と。
当たり前なんだけど、上手くいかないことが多いなぁと、しみじみ考えさせられました。
10巻楽しみです♪
んで、この本屋がですね、ゲームやらCDやらも置いてるので参りましたよ・・・。
ともコレ買っちゃったよ・・・まだ検討中だったはずなのに・・・。
久々の衝動買いです。ポイントカード満点のがあって、1000円引きになったってのも大きかったけど・・・Rが一緒ってのも大きかった・・・。電車の中で新八作っちゃったのも大きかった・・・。
まぁ、後悔はしてませんよ。多分買うだろうなーとは思ってましたしね^^;
まだ全然手付かずなんですが、日記書いたらぼちぼち作っていこうかな~と思います。
とりあえず新八と大竹!
あとは友達とバイト先の生年月日血液型分かる人たちと鯉選手!
男女比半々目指して頑張ろうと思います。でも多分女の子のが多いだろうな。
芸能人とかも入れるべきなんだろうか・・・。Rが作ったあらしのおおのくんが神業的にそっくりで笑いました。
似顔絵センスがないので不安&めんどくさいですが、買ったからにはちゃんと作ってみます。
早く世話するだけになりたい←
PR
昼まで学校だったRと、電車内で待ち合わせして、いざ宮島ー♪
夏以来です。花火大会以来^^
いやぁ・・・感慨深い、こともあんまなかった(笑)花火大会の時は、島の雰囲気が普段とは違ったので、どっちかというとアサキさん春ちゃんここあちゃんと行った時思い出してました。
鹿の毛色が変わっていたよ!夏よりも地味な色になってました。写メ撮るの忘れたけど←
Rも最近宮島行ってたみたいで、特にフェリーではしゃぐでもなく入島(笑)
まず揚げ紅葉食べました^^
揚げ紅葉は絶対あんこが正解!Rとも深く頷きあいました☆
んで土産物屋さんをめぐりながら、厳島神社参拝。
今日は何か舞をやってたよ!神楽が見たくなりましたv
おみくじ引いたら吉でした!内容も良かったんですが、病気のとこだけ『きっと治る』で笑った。ちょ、『きっと』って何さwwなんか『治ればいいね☆』ってかんじで、おみくじの記載としてはどうなのww
面白いからヨシ☆ですけど(笑)
参拝した後は焼き牡蠣やら揚げ天(?)やら食べて、最後にもっぺん揚げ紅葉食べましたv
2回目の揚げ紅葉は、ちょうど揚げたてを貰えまして、絶品でしたvv
食べながら「1回目が揚げたてじゃなくて良かったね」と言い合ってました。
だって最初揚げたてで、2回目がそうじゃなかった場合どうしても2回目の時がっかり感が拭えないじゃないですか!
にしても、Rはとても美味しそうに食べてました満面の笑顔で!
彼女は宮島のキャンペーンガールになれるよ。ポスター飾れるよまじで(笑)
そんなかんじでぶらぶら歩いてたら同年代のお兄さん方に写真を頼まれ、お兄さん方のテンションに若干圧倒されながらRが撮ってました(笑)
いや~ハイテンションだったな。旅行客なのかなぁ。
結局私らはろくろく紅葉も見ずに離島したんですが、母によるとTVでは見頃と言ってたらしいです。
あらま。
まぁそんなに深追いして歩いてなかったですからね^^;
あくまでも目的は食べることだったっていうね!←
お土産も買わずに3時間程で宮島を後にしました。
県民だからこそ出来ることだと思います。
この感覚で、京都近くに住みたいもんです。きっと休みの度にどっかお参りに行ってるぜ!
宮島から地元までの電車内で、Rのともコレで新八と銀さん作ってました☆
新八は超スムーズに出来たんですが、銀さんは難しかったです;まず髪型で妥協せざるを得なかったという・・・orz
てか、銀さんは顔似せてくとなんかイケメンちっくになってて、Rと2人で「なんだろう、なんかイラっとするw」って言ってました。
そんで性格設定も「いちばんダメな時のにしようや!」と設定してました(酷)
ともコレ実際の見ると欲しくなりました・・・。コレが落とし穴だったという・・・^^;
地元には夕方到着。時間も余ったのでカラオケ行きました!
今回は生物係熱が上がってました!生物係というか、吉岡さん熱ですね!可愛すぎるぜ吉岡さん!
私もメッセージ歌ったんですが、「ダメだ吉岡さんの可愛さが出せない!」と挫折しました。
そんで『くちづけ』入れるタイミング間違えました(笑)Rが『気まぐれ~』入れてテンション上がった次だったからね^^
そこは『じょいふる』だろう自分!とツッコミながら『くちづけ』歌ってました^^;
あとはスキマさんですね!ごーるでんたいむラバーはイマイチでした(><)修行が足りないぜ・・・!あとはしばさきさんのらばそーも要修行!出直して来るっす!!
カラオケ約3時間の後、夕ご飯食べに行きました!
パスタパスタ!
なんか私ら2人だとパスタかお好み焼きかもしくはファミレスな気がする(笑)
ご飯の後、本屋へ~。
きみにとどけが読みたくて、でも雑誌がなくて本屋梯子しました(笑)
でも結局綴じられてて立ち読みできなかったっていうね・・・orz
さわこちゃんとかぜはやくんカップルが誕生したらしいのに!(あ、これってネタバレになるんですかね?だ、大丈夫ですよね??)
Rに借りた9巻がもうハラハラしっぱなしの展開だったので、早くほのぼのラブってる(であろう)2人を見たいです(><●)
・・・恋愛って・・・っていうか人間関係って・・・難しいよね・・・。誤解とか擦れ違いで糸がもつれてややこしくなってってでもってもつれた糸は簡単にもほどけなくてほどけたとしてもそれは元通りみたいにピンとした糸にはなってなかったりして・・・。
だからこそ気持ちを伝えるべき言葉とタイミングが大事になるんですね。あとは心と。
当たり前なんだけど、上手くいかないことが多いなぁと、しみじみ考えさせられました。
10巻楽しみです♪
んで、この本屋がですね、ゲームやらCDやらも置いてるので参りましたよ・・・。
ともコレ買っちゃったよ・・・まだ検討中だったはずなのに・・・。
久々の衝動買いです。ポイントカード満点のがあって、1000円引きになったってのも大きかったけど・・・Rが一緒ってのも大きかった・・・。電車の中で新八作っちゃったのも大きかった・・・。
まぁ、後悔はしてませんよ。多分買うだろうなーとは思ってましたしね^^;
まだ全然手付かずなんですが、日記書いたらぼちぼち作っていこうかな~と思います。
とりあえず新八と大竹!
あとは友達とバイト先の生年月日血液型分かる人たちと鯉選手!
男女比半々目指して頑張ろうと思います。でも多分女の子のが多いだろうな。
芸能人とかも入れるべきなんだろうか・・・。Rが作ったあらしのおおのくんが神業的にそっくりで笑いました。
似顔絵センスがないので不安&めんどくさいですが、買ったからにはちゃんと作ってみます。
早く世話するだけになりたい←
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析