2009 |
11,16 |
«なんとまぁ。»
ピスメがすがけんたくん主演でドラマ化するんですね!知らなかった。。。
けんたくんのてっちゃん以外はまだ不明なんですが、気になるなぁ・・・見ちゃいそうです。
沖田役も気になるけどピスメならばススム役が誰なのかが一番気になるかも・・・!
でも、内容とか大丈夫なの?ってのもありますけど・・・まぁ池田屋くらいまでなら大丈夫、なのかな?
アユ姉のくだりとか思い出すと切ないなぁ。
つかドラマじゃどこまでやるんだろう?区切りとしてはやっぱ池田屋だよね??
因みに珠谷がピスメで一番好きだったキャラは、永倉さんです。
そう、新八っつぁん!!(笑)
普段ふにゃふにゃしてるのに剣抜いたらめさ強いとか、もうツボでした。
今思えば笑える。新八というキャラ好きなのか私(笑)タイプは全然違うけど。
ピスメキャスティング、土方さんは大河の山本さんでもいいような気がするけど違うんだろうなー。
土方さんは色気と男気が必要だよね。
大河はオダギリさんの斉藤さんが一番好きでした。かっこよかったんですよぅvv
てか大河はキャスティングみんな好きだったな。最初かとりくんの近藤さんだけ違和感でしたが(笑)
そいや今季のドラマは結局仁しかまともに見てません;
他に見たいのもちょこちょこあったんだけどなー;
基本的に夜あんま家に居ないので、見れないんですよね(><)
録画してもそのまんまだしなー。。。
来年からは大河も見たいと思います。
福山さん・・・!
てんちじんは結局与六が成長してぶっきーが登場した時から見てませんでした(笑)
与六にメロメロだったもんで、ぶっきーになった時のがっかり感が・・・←
ぶっきーも好きですよ。そして普段はぶっきーなんぞと呼んでませんが^^;
なんかドラマ関連な日記になりましたね、めずらしく。
バイトは暇でした。
でも行った時部長が居てびびりました。
最近エリアマネージャーが新しい人になったのですが、言うことが細かくてマニュアル重視でめんどくさいです^^
てか私接客のマニュアルがあんま好きじゃないのですよね;
んなマニュアル通りにいくもんか!って思うのですよ。
例えば、マニュアルならばお客さん入店時のご案内で特定の席まで案内しなきゃならないんですが、店内がガラガラの時にそれやるのってどうよ?と思うわけです。
こんな空いてんなら好きなとこ選ばしてくれよ!って気になるじゃないですか。
んで実際案内した時お客さんに「あっちの席じゃダメですか?」とか言われるんですよ。
そのやりとりにイラっとするんですよね^^
無駄じゃん今の動き!みたいな^^
だったら最初っから好きに座ってもらったらよかったじゃん!って思うわけですよ。
勿論NGワードとか最低限のマニュアルは必要だと思いますけども、一通り動きマスターしたら後は個人個人のいいと思う接客をしてもいいと思うんです。
というか、マニュアルにこだわるならそもそも独り営業なんてやらすべきじゃないと思うんだけど^^
・・・というわけで、部長に指示されてもあんま言うこと聞く気がなかったんですが(・・・)、幸い私は小うるさいこと言われずにすみました。私と交代であがりだったOちゃんは散々色々言われたらしいですが;
あぁ~でも、近い内に監査入るからイヤだなー・・・。
髪切りたいけど、監査終わるまでは伸ばしておこうかなぁ。切ったらくくったりして耳出すの無理だからなぁ(><)
浮いた散髪代でともこれ買うってのもいいな、なんて(笑)
けんたくんのてっちゃん以外はまだ不明なんですが、気になるなぁ・・・見ちゃいそうです。
沖田役も気になるけどピスメならばススム役が誰なのかが一番気になるかも・・・!
でも、内容とか大丈夫なの?ってのもありますけど・・・まぁ池田屋くらいまでなら大丈夫、なのかな?
アユ姉のくだりとか思い出すと切ないなぁ。
つかドラマじゃどこまでやるんだろう?区切りとしてはやっぱ池田屋だよね??
因みに珠谷がピスメで一番好きだったキャラは、永倉さんです。
そう、新八っつぁん!!(笑)
普段ふにゃふにゃしてるのに剣抜いたらめさ強いとか、もうツボでした。
今思えば笑える。新八というキャラ好きなのか私(笑)タイプは全然違うけど。
ピスメキャスティング、土方さんは大河の山本さんでもいいような気がするけど違うんだろうなー。
土方さんは色気と男気が必要だよね。
大河はオダギリさんの斉藤さんが一番好きでした。かっこよかったんですよぅvv
てか大河はキャスティングみんな好きだったな。最初かとりくんの近藤さんだけ違和感でしたが(笑)
そいや今季のドラマは結局仁しかまともに見てません;
他に見たいのもちょこちょこあったんだけどなー;
基本的に夜あんま家に居ないので、見れないんですよね(><)
録画してもそのまんまだしなー。。。
来年からは大河も見たいと思います。
福山さん・・・!
てんちじんは結局与六が成長してぶっきーが登場した時から見てませんでした(笑)
与六にメロメロだったもんで、ぶっきーになった時のがっかり感が・・・←
ぶっきーも好きですよ。そして普段はぶっきーなんぞと呼んでませんが^^;
なんかドラマ関連な日記になりましたね、めずらしく。
バイトは暇でした。
でも行った時部長が居てびびりました。
最近エリアマネージャーが新しい人になったのですが、言うことが細かくてマニュアル重視でめんどくさいです^^
てか私接客のマニュアルがあんま好きじゃないのですよね;
んなマニュアル通りにいくもんか!って思うのですよ。
例えば、マニュアルならばお客さん入店時のご案内で特定の席まで案内しなきゃならないんですが、店内がガラガラの時にそれやるのってどうよ?と思うわけです。
こんな空いてんなら好きなとこ選ばしてくれよ!って気になるじゃないですか。
んで実際案内した時お客さんに「あっちの席じゃダメですか?」とか言われるんですよ。
そのやりとりにイラっとするんですよね^^
無駄じゃん今の動き!みたいな^^
だったら最初っから好きに座ってもらったらよかったじゃん!って思うわけですよ。
勿論NGワードとか最低限のマニュアルは必要だと思いますけども、一通り動きマスターしたら後は個人個人のいいと思う接客をしてもいいと思うんです。
というか、マニュアルにこだわるならそもそも独り営業なんてやらすべきじゃないと思うんだけど^^
・・・というわけで、部長に指示されてもあんま言うこと聞く気がなかったんですが(・・・)、幸い私は小うるさいこと言われずにすみました。私と交代であがりだったOちゃんは散々色々言われたらしいですが;
あぁ~でも、近い内に監査入るからイヤだなー・・・。
髪切りたいけど、監査終わるまでは伸ばしておこうかなぁ。切ったらくくったりして耳出すの無理だからなぁ(><)
浮いた散髪代でともこれ買うってのもいいな、なんて(笑)
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析