2008 |
06,16 |
«時代を感じた。»
今日のバイトの時間に前バイトしてたYくん(ドS王子)とIくん(癒し系)(思えば凄い組み合わせw)がお客さんとして来店したんですが、バイト仲間に伝えようにも彼らを知ってる人が店長しかいなくてちょっとどうしようかと思いました。
ああーもうそんなになるのか。KさんとかKくんとかも彼らを知らないのか。
仕方ないので店長に叫びました(叫ぶなよ)
バイト上がってから彼らの元へひやかしに行ったんですが、Yくんも同じこと言ってて笑った。「皆知らん奴だった」て。だよねぇ・・・。
Yくんは相変わらずドSでした。レジ点検してる最中にお会計しようとしてました。おま、事情知ってんだから待ってやれよ!(爆笑)
彼はオーダー取りに行った私にも駄目出ししましたよ。テキトーにやってたら「接客がなってないなー」とか言いやがった。ので、「うっせーよ」と返してやりました。珠谷はMではありません(にこり)
しかし今日のバイトはなかなか大変でした。まず行ったら駐車場車いっぱいで早速テンション下がった。だって17時前だよ?どうすんのこれどうしたのこれ?
入ったら一人営業中だったKさんがむっちゃ安堵してました。なんか全身から「来てくれてありがとう」ってオーラが出てた(苦笑)
なんでも1人になった後から忙しくなったらしい。あるあるそーいう展開。私よくある。
原因は15名の団体。と、もう1組団体いたけど。他にもチラホラと長居のおばちゃんたちが。
これの何が困るかっていうと、ディナー入店が始まると同時に長居の人たちが「あ、お客さん増えてきたからそろそろ帰ろうか」って会計に向かうとこですよ。そうなるとこっちは入店退店重なって下げ物いっぱいでもお客さん入ってくるあああ下げるまでまってプリーズ!という具合に後手に回されるんですね・・・;ガラガラの店内でラッシュ突入とはえらい違いなのですよ;
綺麗な席からラッシュが始まるのと、下げ物して綺麗にしながらラッシュが始まるのとでは、雲泥の差。
そうなるとヤバイだろうなーとラッシュ前に思ってたんですが、まさにドンピシャ。いらん勘だけ働く奴ですorz
そもそも私はラッシュ前の準備だけは人一倍頑張ってると自負してます。こっそりと。
ドリンクバーのコップ満タンにしたり氷溢れる程入れておいたり客席に持ってくおしぼりをこれでもかと用意したり。おしぼりについては皆に「珠谷さん詰めすぎです!」とよく言われるんですが、ラッシュ中に切れて出さなきゃならなくなるよりいいと思う。
まぁそんなかんじで今日も準備したかったんですが、今日は駄目でした。でもおしぼりは詰めたけど(どんな執念?)
ラッシュ始まるとすぐに団体が席を立ったよ。「あーやっぱりなー」と思いながらレジに立つと、これまたやっぱり「個別で」と言われました即行断りました。そしたら粘られました。それでも断りました。
内心バカかー!!状況考えろ!!おめーらの後ろでお客さん待ってんだよ!入店きてんだよ!!
15名の個別会計なんて確実に5分以上かかるじゃないですか。
その間に他のお客さん案内してそのお客さんのオーダーまで取れるわ!空いた席も片付けられるわ!3席は片付くよ。
しかも粘られた内容も「こっちも計算出来ないんで」とかわけのわからん内容でした。お前らいくつだ(確実におっさんに片足入れたような人たちでした)
伝票を持ってきた奴らの後ろでメンバーの中でも物分りの良かったらしい一人が「俺が先に払うわ」と申し出てくれたのでなんとか助かりました。
もうほんと彼らに限ったことじゃないんですが非常識すぎる。中高生の時は10名程度でも店の状況に応じては個別も受けますが(だって10名分一括で払えるお金大抵持ってないもんこれは仕方ない)大人なんだからその辺ちょっと考えようぜと思う私間違ってないと思う。
まぁそんなこともありましたがその後はずっと帰ったら入るの繰り返しでなかなか落ち着きませんでした・・・;こっちが片付ける前に入るからずっと後手後手だった・・・;タイミングが悪い日でした。皆よく頑張った。
KさんなんてMさんの代打で結局8時間だったよ・・・;
Mさん昨日足滑らせて腰を強打して今日立てんかったらしい・・・;身体大事にしてください・・・。
バイトメンツもトラブル多すぎるよ・・・やんちゃしすぎだよ皆・・・orz
今日は本気で夜だけでよかったと思いました。
明日はお休みですー原稿がんばろ!
水曜は雨らしい・・・野球どうかなー;
最近店長と野球の話しかしてません(笑)なんか店長が試合結果教えてくれるようになりました。店長鯉のルイス絶賛です。私らの会話を聞いてたYさんがしみじみと「いやぁ~あいちゃんが野球好きなようには見えんかったわ」と言ってました。どういう意味ですかYさん(笑)しきりにYさんのお仕事先の同僚を紹介したがってました。むしろウェルカムですけど☆
そしてかけ姉の名古屋レポを拝見させていただいて懐かく感じてました。
あの待ち合わせの時はなかなかもどかしかったです(笑)私自身がサプライズだったので何も動けず・・・頑張ってくださってる翔姉の横でじっとしてましたが、もものんが一瞬目を離した隙に消えたと聞いた時は爆笑しました確かに(笑)どうやって!?って思ったんだもの。翔姉が祥太さんと電話で会話してるのを横で聞いてる、翔姉の声だけが情報なのが余計に面白くて。見えない分色々想像するんですよ。一瞬にして姿を消したもものんのこととか(笑)
確かに名古屋駅は人が多くて集合しやすいけど難しい場所だなぁと思いました。翔姉が来てくださらなかったら私確実に迷子でしたよ・・・!ありがとうございましたvvそして走らせてしまってすみませんでしたー(><)
ああインテまで一週間きったんだなぁと思うとワクワクドキドキです♪
楽しみだー!!
ああーもうそんなになるのか。KさんとかKくんとかも彼らを知らないのか。
仕方ないので店長に叫びました(叫ぶなよ)
バイト上がってから彼らの元へひやかしに行ったんですが、Yくんも同じこと言ってて笑った。「皆知らん奴だった」て。だよねぇ・・・。
Yくんは相変わらずドSでした。レジ点検してる最中にお会計しようとしてました。おま、事情知ってんだから待ってやれよ!(爆笑)
彼はオーダー取りに行った私にも駄目出ししましたよ。テキトーにやってたら「接客がなってないなー」とか言いやがった。ので、「うっせーよ」と返してやりました。珠谷はMではありません(にこり)
しかし今日のバイトはなかなか大変でした。まず行ったら駐車場車いっぱいで早速テンション下がった。だって17時前だよ?どうすんのこれどうしたのこれ?
入ったら一人営業中だったKさんがむっちゃ安堵してました。なんか全身から「来てくれてありがとう」ってオーラが出てた(苦笑)
なんでも1人になった後から忙しくなったらしい。あるあるそーいう展開。私よくある。
原因は15名の団体。と、もう1組団体いたけど。他にもチラホラと長居のおばちゃんたちが。
これの何が困るかっていうと、ディナー入店が始まると同時に長居の人たちが「あ、お客さん増えてきたからそろそろ帰ろうか」って会計に向かうとこですよ。そうなるとこっちは入店退店重なって下げ物いっぱいでもお客さん入ってくるあああ下げるまでまってプリーズ!という具合に後手に回されるんですね・・・;ガラガラの店内でラッシュ突入とはえらい違いなのですよ;
綺麗な席からラッシュが始まるのと、下げ物して綺麗にしながらラッシュが始まるのとでは、雲泥の差。
そうなるとヤバイだろうなーとラッシュ前に思ってたんですが、まさにドンピシャ。いらん勘だけ働く奴ですorz
そもそも私はラッシュ前の準備だけは人一倍頑張ってると自負してます。こっそりと。
ドリンクバーのコップ満タンにしたり氷溢れる程入れておいたり客席に持ってくおしぼりをこれでもかと用意したり。おしぼりについては皆に「珠谷さん詰めすぎです!」とよく言われるんですが、ラッシュ中に切れて出さなきゃならなくなるよりいいと思う。
まぁそんなかんじで今日も準備したかったんですが、今日は駄目でした。でもおしぼりは詰めたけど(どんな執念?)
ラッシュ始まるとすぐに団体が席を立ったよ。「あーやっぱりなー」と思いながらレジに立つと、これまたやっぱり「個別で」と言われました即行断りました。そしたら粘られました。それでも断りました。
内心バカかー!!状況考えろ!!おめーらの後ろでお客さん待ってんだよ!入店きてんだよ!!
15名の個別会計なんて確実に5分以上かかるじゃないですか。
その間に他のお客さん案内してそのお客さんのオーダーまで取れるわ!空いた席も片付けられるわ!3席は片付くよ。
しかも粘られた内容も「こっちも計算出来ないんで」とかわけのわからん内容でした。お前らいくつだ(確実におっさんに片足入れたような人たちでした)
伝票を持ってきた奴らの後ろでメンバーの中でも物分りの良かったらしい一人が「俺が先に払うわ」と申し出てくれたのでなんとか助かりました。
もうほんと彼らに限ったことじゃないんですが非常識すぎる。中高生の時は10名程度でも店の状況に応じては個別も受けますが(だって10名分一括で払えるお金大抵持ってないもんこれは仕方ない)大人なんだからその辺ちょっと考えようぜと思う私間違ってないと思う。
まぁそんなこともありましたがその後はずっと帰ったら入るの繰り返しでなかなか落ち着きませんでした・・・;こっちが片付ける前に入るからずっと後手後手だった・・・;タイミングが悪い日でした。皆よく頑張った。
KさんなんてMさんの代打で結局8時間だったよ・・・;
Mさん昨日足滑らせて腰を強打して今日立てんかったらしい・・・;身体大事にしてください・・・。
バイトメンツもトラブル多すぎるよ・・・やんちゃしすぎだよ皆・・・orz
今日は本気で夜だけでよかったと思いました。
明日はお休みですー原稿がんばろ!
水曜は雨らしい・・・野球どうかなー;
最近店長と野球の話しかしてません(笑)なんか店長が試合結果教えてくれるようになりました。店長鯉のルイス絶賛です。私らの会話を聞いてたYさんがしみじみと「いやぁ~あいちゃんが野球好きなようには見えんかったわ」と言ってました。どういう意味ですかYさん(笑)しきりにYさんのお仕事先の同僚を紹介したがってました。むしろウェルカムですけど☆
そしてかけ姉の名古屋レポを拝見させていただいて懐かく感じてました。
あの待ち合わせの時はなかなかもどかしかったです(笑)私自身がサプライズだったので何も動けず・・・頑張ってくださってる翔姉の横でじっとしてましたが、もものんが一瞬目を離した隙に消えたと聞いた時は爆笑しました確かに(笑)どうやって!?って思ったんだもの。翔姉が祥太さんと電話で会話してるのを横で聞いてる、翔姉の声だけが情報なのが余計に面白くて。見えない分色々想像するんですよ。一瞬にして姿を消したもものんのこととか(笑)
確かに名古屋駅は人が多くて集合しやすいけど難しい場所だなぁと思いました。翔姉が来てくださらなかったら私確実に迷子でしたよ・・・!ありがとうございましたvvそして走らせてしまってすみませんでしたー(><)
ああインテまで一週間きったんだなぁと思うとワクワクドキドキです♪
楽しみだー!!
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析