忍者ブログ

珠谷ブログ

日々の出来事や妄想など。取り止めのなさが売りです(え)
2025
04,06

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
12,26
今年はえらく豪勢なクリスマスになりました。睡眠ばっちり!←

23日は午前中バタバタと用事を済ませ、備北地区に行く為散々迷ってスタットレスタイヤを購入&装着。車検と相俟って物凄く痛い出費でしたorz
ま、まぁ今後必要になるしね。あれば困らないしね・・・はぁ。。。

若干複雑な胸中で、タイヤ装着後Tくん家まで行って、珠谷運転・Tくんナビにて出発。
この日は天皇誕生日であると同時にTくん誕生日なのでした。
んで、クリスマスも兼ねて某処のイルミネーション見に行って夜は近くの温泉宿にお泊りというプランでした。
なんかちゃんとカップルっぽい(笑)笑うとこじゃなくても私とTくんだとなんか笑えます。妙なかんじが物凄くするんだ(笑)

道中私が知ったかで入った道が実は目的地までは遠回りになってたりとかしつつも、無事到着。
雪はあったけど多分ノーマルタイヤで行けた・・・いや、スタットレスの安心感プライスレス!(葛藤)
イルミネーションは17時からなのに16時前には着きました。張り切りすぎだと思いきや、もう結構人が居ました。
祝日だからか、家族連れが多かったです。点灯時間まで園内をぐるりと散歩しながら、2人で子供たちを眺めながら「可愛い」「可愛い」言ってました。Tくんが「ほっぺ触りたい」って何回も言うので「頼むから触るのは親御さんの許可を得てからにして」と言っときました(笑)知らんおっさん(若者だけど)が突然我が子のほっぺ触ってきたら、親御さんは怒るってかびっくりするからね・・・。
まぁ結局Tくんは衝動を抑えきって(笑)点灯時間になりました。

イルミネーション、ものっそい綺麗でした!凄いよあれセッティングするの大変そうだー!!
幻想的でした。人も多かったけど。
凄く綺麗だったんですが、場所が場所だけに和の中に洋を投入した感じになってて、そこに凄く日本を感じました(笑)
和洋折衷って言葉あるけど、混ざれてなかったからね!!どっちも激しく自己主張してたからね!!
まぁ、そんなとこが好きですけど日本。なんでもあり的なとこがとても好ましい。

所々で写真スポット的な場所もあったんですが、デジカメなんて持ってない私と、写真撮るなんて考えもしてなかったTくんのコンビだったので、周りの人がパシャパシャやってる中ぼーっと眺めてました(爆)
Tくんはデジカメ持ってるんですが、私がカメラの存在に気付いたの到着してからですからね!
やる気ねぇなオイ(笑)心のカメラに収めておきました。写メもほとんど撮らなかったですしね;

1時間ちょいくらい見て回って、その場を去りました。
焚き火(というかキャンプファイヤーというか)をやってたので、たまにそこで暖をとりながら私はひたすら「餅を焼きたい」と言ってました。『とんど』の話を熱く語ってました。
『とんど』って、どこらへんの地域までやってるんでしょうかね?専門時代の友人たちはほとんど皆知らないって言ってましたけど。
鳥取出身のTくんは知ってたしなー。私は小学校の学校行事でも、地域のでもとんどやってましたし、島根の祖父母のとこでもやってたしなー。中国地方だけ??
情報待ってます←


イルミネーション会場から程近い宿に到着。雪が結構残ってて雰囲気出てました。
内装も凄く綺麗。改装したのかなー??
着いてすぐに夕ご飯いただきました。
ビール飲んじゃったのと量が多かったのもあって、食べきれない分は全部Tくんにパスしてました^^;
因みに食事は食堂(?)で食べる仕組みになってたんですが、料理を運んでくれた男の方が凄くフレンドリーで面白かったです♪
周りはおじいちゃんおばあちゃん世代の人たちもしくは家族連ればっかだったなぁ。中年夫婦もちらほら見ましたが。同世代は皆無だった(笑)それはそれで面白いです^^

ご飯の後ちょっと休憩して、いざ温泉!
色んな種類のお風呂があって露天もあって凄く楽しかったです!お風呂はひとりだったので逆にまったりできましたv好きなだけ好きなとこに入ってていいですからね!
最初はひたすら肩凝りとかほぐすとこに居て、その後全体的に浸かってまわって、最後は露天風呂に入りましたv人生初露天風呂vv
思った程他のお客さんも居なくて(広いから分散されるってのもあると思いますが)、ゆったりまったり出来ましたvちょっとのぼせかけてました←

部屋に戻ってからはだらだらTV見ながらまったりしてました。あ、あとプレゼント交換(笑)したり。
んで、布団があまりにも気持ちいいので日付が変わる前には2人揃って就寝してました(笑)なんて健康的な。


翌日、24日は朝起きて(予定より30分遅れでしたが;)朝風呂へ。
夜よりは早めに出ました。それでも朝風呂気持ちいいv

お風呂の後は朝食です。
朝食はバイキング形式で、最初にお皿2つが乗ったトレイを渡されるんですが、周りの人たちが両手で持ってる中、私らは当然のように片手持ちでした(笑)
最初全然気付かなくて、ふと気付いて振り返ったらTくんも私と同じ持ち方してたので笑いました。Tくんは片手持ちが当然でしょうと言ってましたが、いやいや、完全にうちら職業病だよ^^
でもって、バイキングは食べすぎてしまいますね;
満腹になって部屋に戻って、しばらく動けませんでした(食べすぎ)

そして私たちは、お風呂上がった頃から「もうここに住みたい」と言い出してました(笑)
快適すぎる。
チェックアウトの時間いっぱいまで部屋に居座ってだらだらしてました。
布団が気持ちよすぎた。そんで敷布団の下に敷いてあるマットが物凄く快適で、和室のアパート暮らしのTくんにずっと「マット買おう」と言ってました。そしたらほんとに買うことに(笑)Tくんも相当気持ちよかったらしいです。

んで、宿を後にして、こっからは全くのノープランでした。イブなのにやる気なさすぎる。というか、2人揃ってイブだからどっか行けば人が多そうという考えで、温泉宿でのだらだらが抜けきらず、「今日はマット買いに行ってTくんち帰ってだらだらしよう」ってことになりました。全く若者らしさが感じられません(苦笑)

マットと敷き毛布とこたつ布団を(Tくんが)購入して、帰宅。
クリスマスらしくシャンパン買うかとか言ってましたが、結局日本酒があるからいいやってなりました。完全にもうクリスマスどうでもよくなってる。
買ったものたちをセッティングして、即行お昼寝してました。3時間程。起きたらもう外が暗くなってた^^;

夜はYさんちにケーキ受け取りに行く予定だったんですが、そのままY家のクリスマス会に参加することになりまして、2人でお土産にとけんたっきー買って行きました。Tくん家からけんたまで近いので歩いて行きましたが、正解でした。車多すぎ!警備員のおっちゃんが居るし(笑)
でも混んでたけど、そんな待たずに買えました。
Y家へのお土産用と、事情で21時までTくん家を離れられなかったので、私ら2人用に4Pパックを購入。
これが2人で過ごした中で一番クリスマスらしかったです(笑)

Yさん家行く前に、Yさんから頼まれた子供たち用のシャンメリーと奥様へのお土産に梅酒を購入。
Yさん家行ったら、時間的な関係で皆既にケーキタイムに突入してました(笑)けんたっきー必要なかった(爆)
そのままご飯お呼ばれして、ケーキも頂きましたv
Y家の子供たちは普段炭酸飲ませない方針らしく、唯一クリスマスだけはシャンメリーで炭酸解禁だそうです。
なのでシャンメリー飲んだ子供たちが一斉に「わーーーー」って言い出したのが可愛くて面白くて仕方なかったですvvシュワシュワするのがたまんなかったらしい(笑)
その後子供たちとおじーちゃんおばーちゃんからのクリスマスプレゼントのオモチャで遊びつつ、サンタサンタとはしゃぐ子供たちに和んでました。可愛かったvv
日付変わる前にはYさん家をお暇しました。

再びTくん家に戻って、あんだけ寝ておいてまだ眠いと言いながらあかしやサンタ見ました。
電話コーナー終わった頃に、就寝。本気で寝てばっかだ(笑)
翌日は11時までぐだぐだ寝てました。
買ったマットと敷き毛布が気持ちよすぎたのがいけないんです←

そっから私はようやく帰宅。Tくんは学校へ。
私は帰宅後お風呂入って、ご飯食べてバイト行きました。




去年一昨年は女友達と映画見に行ってましたが、それはそれで凄く楽しかったんですが、今年はまた違った楽しさがありました。新鮮だった。まぁ寝てばっかでしたけども(笑)
張り切ってお出掛けするよりは、まったりだらだらして過ごすのが私らには合ってるような気もしますし。
絶対若者のデートスポットが似合わない自信があります(笑)

そいやTくんの面白ネタがあったんですが、ちょっとここでは書けないので割愛(笑)



あーゆったりした。
こっから年明けまで突っ走りますー。って言っても例年よりはゆったりスケジュールですけども^^
まずは年賀状仕上げないと(><)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/26 珠谷]
[05/20 PON]
[12/03 珠谷]
[11/25 夏初月 春]
[12/19 珠谷]
最新TB
プロフィール
HN:
珠谷 あい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画家を目指して修行中
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]