2007 |
05,15 |
«ジャンプ感想。»
うちは母がジャンプを(読まないのに)買ってきて、父と娘が順番に読むんですが、ここ最近父が先に読んでました。
最近は、私自身ジャンプから興味が薄れつつあったのでまぁいいやーと思ってたんですが。
今週ばかりは先に読みたかったのに父よ・・・!!(涙)
サキコサレター!
・・・まぁ読みましたけど。
以下感想です。
メインは銀魂です(失笑)
最近は、私自身ジャンプから興味が薄れつつあったのでまぁいいやーと思ってたんですが。
今週ばかりは先に読みたかったのに父よ・・・!!(涙)
サキコサレター!
・・・まぁ読みましたけど。
以下感想です。
メインは銀魂です(失笑)
----------
●BLEACH
織姫をイヂメに来た女の子の、あの二つくくりの子がなんだか気になる私です(笑)
ああいう愚かしい女の子大好きですv感情で走っちゃったんだよね・・・!
チョイ役には惜しい気がしてならないのは私だけでしょうか・・・?
しかし最近の織姫は心を殺してるのでなんだか別人に見えるよ・・・。私は前の姫のが好きだったなぁ(><)
女の子は表情豊かな方が好き。
●Dグレ
アレン君かっこいい!かっこいい!!
そしてティキ兄さーん!森川ボイスで想像して身悶える日々です・・・!
アレンvsティキ、もっと見たい!まだ見たい!!
完全にラビを忘れてる自分に笑った。
●りぼーん
ツナかっこいい・・・!なんだそのセクシーな目線は!?
●メゾン&もて王
え、まじで終わるんすか!?何気に好きだったこの2作品・・・(><。)
もて王、最後の方の矢射子ちゃんの横顔がめさ可愛いvv
●P2
笛もでしたが美人女監督てのがイイですね・・・vさらに性格がちょっと黒入ってるからもうたまりません!
続いて欲しいなぁ・・・。
●サムライうさぎ
最近なんか好きです。志乃ちゃんがすごい好きvごっちんも好き。
可愛い夫婦が好き!お兄ちゃんも好き!
そして
●銀魂
笑ったらいいのかハラハラしたらいいのか・・・!
神楽ちゃんが完璧にトッシー呼びを定着させてました可愛いーv
その復活トッシーですが、頑張ってるのにえらい虐げられてますねてか踏まれてますね(笑)
沖田は確信犯だけど近藤さんは天然だよきっと☆
沖田かっこいいな・・・!もっとピンピンしてたらいいのにと思ったんですが、やっぱ無傷の方がおかしいですもんね;私沖田を何だと思ってるんだっていうね!
台詞に何だかんだ言ってトッシー好きだって滲んでる沖田素敵です。かっこいい台詞なのに次のコマの「土方ここぉぉぉぉ!」でぶち壊しも素敵です。
そして彼の姿の現し方が激しく沖神だと思いました。大好き沖神!
トッシーはやはり鬼副長の方が好きです。
あのにやり笑いが好き。あんなにカッコイイのにヤラレキャラなのがわらえ愛しいです。
そんで銀さーん!今私の中でジャンプヒーローで一番熱い銀さーん!!
最初の方の「土方が先客」っていうトコの銀さんの顔が好き。
色んな場面でフォロー上手な銀さんが好き。
ラストのあのグラサン(すみません名前忘れました高杉さんとこの人たちの名前正直全然覚えてません;)との対峙のトコとか、アニメのEDが頭よぎっちゃうよ・・・。
銀さん・・・平和にぐだぐだ暮らしたいのにね・・・。巻き込まれちゃうんだよなぁ・・・。
誰か火を消してー。
捨て駒だった伊東さんにちょっと同情。
大して見せ場なかったな・・・これから?捻くれインテリにあまり興味はないのですが(正直すぎる)
そろそろ終わるかと思ったトッシー編(え?)ですが、なんかまだ広がりましたね・・・。
また来週が気になるじゃんかよぅ!
そんでもって。
自分が出来ることを頑張ってやってる新八が大好きです(無免許運転だろうけどな!)
・・・そんな今週号でした!ほぼ銀魂で申し訳ない(><)
あと、これ、感想じゃないんですけど、腐の方なんですけど、銀魂の王道て土銀なんですか!?(衝撃)
え、あれ銀土・・・?どっちにしろ衝撃だったんですけど!だってゴツイ男2人が王道て!(お好きな方すみません)
私てっきり銀新と土沖が王道なんだと・・・!土沖に関しては沖土も可かなと!てかこの2人はノーマルな方が好きなんだけどね!
銀魂巡り初心者の身には結構かなり本気で衝撃でしたよ。
銀サイトさんでそういう文の日記をちらと発見したりして。
え、むしろ銀新はマイナー?え、なんでアイツら公式で夫婦みたいなもんじゃん!?と腐った脳みそで思いました。銀新マイナーてシンジラレナーイ(微妙に古い)
なんでコンユは王道なのに銀新はマイナー?比べる対象がおかしいってか??
私BLは王道からずれた嗜好を持ってるみたいですね・・・。いやまるマはノマカプラバーですが。
銀魂もノマカプラバーでもあるんですが、沖神と銀神どっちが王道なのか気になるところ。銀神がカプとして見れない人間なので・・・2人は好きなんだけど。父と娘にしか見えない。(もしくは、姫神さまのハルさんとナギコの関係のようにしか・・・!ああそっちのがしっくりくる!)
あ、近妙(ゴリ妙と読みましょう)は公式なんで心配してません!(イイ笑顔)
銀新をー広めようぜー!(あんたここの住所分かってますか)
●BLEACH
織姫をイヂメに来た女の子の、あの二つくくりの子がなんだか気になる私です(笑)
ああいう愚かしい女の子大好きですv感情で走っちゃったんだよね・・・!
チョイ役には惜しい気がしてならないのは私だけでしょうか・・・?
しかし最近の織姫は心を殺してるのでなんだか別人に見えるよ・・・。私は前の姫のが好きだったなぁ(><)
女の子は表情豊かな方が好き。
●Dグレ
アレン君かっこいい!かっこいい!!
そしてティキ兄さーん!森川ボイスで想像して身悶える日々です・・・!
アレンvsティキ、もっと見たい!まだ見たい!!
完全にラビを忘れてる自分に笑った。
●りぼーん
ツナかっこいい・・・!なんだそのセクシーな目線は!?
●メゾン&もて王
え、まじで終わるんすか!?何気に好きだったこの2作品・・・(><。)
もて王、最後の方の矢射子ちゃんの横顔がめさ可愛いvv
●P2
笛もでしたが美人女監督てのがイイですね・・・vさらに性格がちょっと黒入ってるからもうたまりません!
続いて欲しいなぁ・・・。
●サムライうさぎ
最近なんか好きです。志乃ちゃんがすごい好きvごっちんも好き。
可愛い夫婦が好き!お兄ちゃんも好き!
そして
●銀魂
笑ったらいいのかハラハラしたらいいのか・・・!
神楽ちゃんが完璧にトッシー呼びを定着させてました可愛いーv
その復活トッシーですが、頑張ってるのにえらい虐げられてますねてか踏まれてますね(笑)
沖田は確信犯だけど近藤さんは天然だよきっと☆
沖田かっこいいな・・・!もっとピンピンしてたらいいのにと思ったんですが、やっぱ無傷の方がおかしいですもんね;私沖田を何だと思ってるんだっていうね!
台詞に何だかんだ言ってトッシー好きだって滲んでる沖田素敵です。かっこいい台詞なのに次のコマの「土方ここぉぉぉぉ!」でぶち壊しも素敵です。
そして彼の姿の現し方が激しく沖神だと思いました。大好き沖神!
トッシーはやはり鬼副長の方が好きです。
あのにやり笑いが好き。あんなにカッコイイのにヤラレキャラなのが
そんで銀さーん!今私の中でジャンプヒーローで一番熱い銀さーん!!
最初の方の「土方が先客」っていうトコの銀さんの顔が好き。
色んな場面でフォロー上手な銀さんが好き。
ラストのあのグラサン(すみません名前忘れました高杉さんとこの人たちの名前正直全然覚えてません;)との対峙のトコとか、アニメのEDが頭よぎっちゃうよ・・・。
銀さん・・・平和にぐだぐだ暮らしたいのにね・・・。巻き込まれちゃうんだよなぁ・・・。
誰か火を消してー。
捨て駒だった伊東さんにちょっと同情。
大して見せ場なかったな・・・これから?捻くれインテリにあまり興味はないのですが(正直すぎる)
そろそろ終わるかと思ったトッシー編(え?)ですが、なんかまだ広がりましたね・・・。
また来週が気になるじゃんかよぅ!
そんでもって。
自分が出来ることを頑張ってやってる新八が大好きです(無免許運転だろうけどな!)
・・・そんな今週号でした!ほぼ銀魂で申し訳ない(><)
あと、これ、感想じゃないんですけど、腐の方なんですけど、銀魂の王道て土銀なんですか!?(衝撃)
え、あれ銀土・・・?どっちにしろ衝撃だったんですけど!だってゴツイ男2人が王道て!(お好きな方すみません)
私てっきり銀新と土沖が王道なんだと・・・!土沖に関しては沖土も可かなと!てかこの2人はノーマルな方が好きなんだけどね!
銀魂巡り初心者の身には結構かなり本気で衝撃でしたよ。
銀サイトさんでそういう文の日記をちらと発見したりして。
え、むしろ銀新はマイナー?え、なんでアイツら公式で夫婦みたいなもんじゃん!?と腐った脳みそで思いました。銀新マイナーてシンジラレナーイ(微妙に古い)
なんでコンユは王道なのに銀新はマイナー?比べる対象がおかしいってか??
私BLは王道からずれた嗜好を持ってるみたいですね・・・。いやまるマはノマカプラバーですが。
銀魂もノマカプラバーでもあるんですが、沖神と銀神どっちが王道なのか気になるところ。銀神がカプとして見れない人間なので・・・2人は好きなんだけど。父と娘にしか見えない。(もしくは、姫神さまのハルさんとナギコの関係のようにしか・・・!ああそっちのがしっくりくる!)
あ、近妙(ゴリ妙と読みましょう)は公式なんで心配してません!(イイ笑顔)
銀新をー広めようぜー!(あんたここの住所分かってますか)
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析