忍者ブログ

珠谷ブログ

日々の出来事や妄想など。取り止めのなさが売りです(え)
2025
04,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
06,29
もう1週間か・・・。
そんな心地です。こうやって歳月を重ねていくのね・・・;


今日のすぽるとで黒田の特集組んでたんですが、もうなんか泣きそうだった。
黒田はすごい。あんだけのプレッシャーでもういっそ神話みたいな神様みたいな存在になってでも今年は肩の手術とかあって調子上がらないでもやもやしてるんだろうなとか、でもチームの状態は悪くてさらにエースに重圧で。
苦しいんだ、って誰かに(奥さんでもチームメイトでも)言ったとして、きっと分かってはくれるだろうけど本当の意味での理解はしてもらえないだろう想いで、きっと最後は独りで苦しんで喘いでもがいてだったと思う。そしてこれからもね。
だけど、それでも。
打たれたマウンドでの悔しそうな表情も、自己嫌悪のベンチでの表情も、見てるから。
見てるから改めて思う。
あんだけの息苦しさ周囲のプレッシャー自分への重しそれでも、ちゃんとマウンドに立ってる姿。地に脚つけてどっしり立ってくれるエースの姿。
強烈に惹かれる。憧れる。尊敬する。きっとそのまとまりがまた彼のプレッシャーになるんだと、思いながらもやめられない想い。それだけのものをもった人。全部一身に背負って、でも仲間を信頼してる人。
ローカルスポーツ番組で、昔、今は亡くなられた黒田のお母さんが言ってらした「打たれてもそれは仕方ないけど、マウンドにしゃがみこむのだけはみっともないからやめなさい、って言ったんです」という言葉も思い出して胸が詰まった。

マウンドは違うけど、それでも、自分はなんて小さいのか思い知らされる。
自分はなんて甘やかされた存在なんだろうか。

終わった時にこれで良かったと思えるよう、その為に頑張る、と言った黒田に、深く頷いた。

私ももっともっともっと、いっそ貪欲に。手を伸ばさないと。




話はガラリとかわって。



今週はアニ魂ないのでテンションがっくり↓です。。。
なんか、Wストーカーの回も面白かったそうですね・・・!くぅぅ(><。)
そうか修羅ラストなのか・・・!え、てか、フル・・・!?
なにそれなにそれ・・・!!超 み た い !!(そろそろ諦めろ)

脳内すっかり銀色です。
そろそろ決断下したいな。今後のサイトの流れを。
カオスにするか否か。
ノルマ終わらせてネームしながら考えよう。

変わる、夏!!



そして週末の某ちゃんちお泊り、今更ながらここあちゃんとの逢瀬が流れるんだったら行けば良かったなぁと悔やみ中(>△<。)目先のお休みに心奪われてしまったよ・・・!!
また計画してくれることを願ってます・・・。楽しんでね・・・!

あーとPONちゃんとアサキさんバトンキャッチしてますありがとーぅ!!
原稿入る前にはこっちもクリアさせておかねばまた溜まる・・・!


最後に私信。
まいんー!くしゃみまじですか(笑)えーとまいんの話題が出たのは日付変わったあたりかな??どうなんだろう・・・。ちょっと本気でびっくりした☆
ギアス、はい、見ます!!(>△<;)見るって言いながらなかなか踏み込めないのは見るとスザユフィに堕ちる自信が満々だからでもあります(笑)でも見るよ・・・!だからまいんもアニ魂見て!(巻き込んだ)最近ほんとすごいから!!
絵茶、しようしようぜひしよう!!てかまいんとしようって言いながらなかなか決行出来てないよね;
まいんのが確実に忙しいので、いけそうな日をぜひ教えてくだされば嬉しいです・・・!
文字チャ大歓迎!ていうか昨日私もほぼ文字打ってるだけでしたけどね!!(笑)
実習・・・楽しそうねvレポートとかはしんどそうだけど;ががが頑張れ!としか言えないけど・・・;
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/26 珠谷]
[05/20 PON]
[12/03 珠谷]
[11/25 夏初月 春]
[12/19 珠谷]
最新TB
プロフィール
HN:
珠谷 あい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画家を目指して修行中
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]