2007 |
08,17 |
«暑い熱いあつい夏»
猛暑日が連続してると流石のクーラー嫌い珠谷も昼間っからクーラーつけますよ。そして布団持って降りて被るっていうね!リビングの扉全開にしてね!(クーラーの意味は・・・)
汗ばまないくらいでいいのです。都会で過ごした2年間も、寮の私の部屋はクーラー29℃設定でした(笑)狭いからそれでじゅうぶんなんだ。冬も大阪あったかいしね!
お盆が終わって、一応私のバイト多忙時期山場を越えました。まぁ週末も時間長いけど、そこはウキウキ遊びまくったTくんに頑張ってもらうからいいわ!ことあるごとに冷たくあしらってやる(恨)
8月最後の土日、今年は25・26ですが、夏休み最後の週末ってことで忙しいかなぁとか予想してたんですが、最近て夏休み8月20日過ぎくらいで終わっちゃうんですよね・・・;うちの地域だけかもしれませんが。2学期制の関係とかで。よそではどうなんだろう??
私も高校は2学期制でしたが、それでもキッチリ31日まで休みだったんだけどなぁ;今の学生さんがちょっと不憫;だって31日まで休みだったらお盆終わってから宿題取り掛かっても間に合ったけど今もうそれ出来ないもんね!
・・・・・・まぁ私は31日ほぼ徹夜して終わらせてたヒトですが。数学とか夏休みの間に習った公式スポーンと忘れちゃってて、公式復習するとこから始めなくちゃならなかったのもいい思い出(苦笑)
学生の皆様、宿題追い込み頑張ってくださいませ!必死にやればなんとかなるもんですぜ!←
今日は私は一切なんもせずにだらだらだらだらぐうたら過ごしました☆
いや、ほんと疲れてたのかな。暑さのせいもあって、そしてクーラーでだれたせいもあって、何にもやる気が起きませんでした。週末終わったら動き出そう。明日からまた3日働いて、プライベートはそれからだ。
このお盆で肩がガッチガチです;私の場合肩というか、肩甲骨、かな。起きたら痛いんです;誰かマッサージしてください・・・(><。)この年で腕が上がらなくなるとかは勘弁してほしい。
・・・は!日付が変わっちゃってるんですが、16日は乃葦のお誕生日だったのですvvメールもしたけど、おめでとう乃葦さん!!
そんで野球界のアイドル(笑)日ハムのダルビッシュ投手も一緒のお誕生日らしい!あと今日高校野球で再試合だった宇治の奥村君(主将)も一緒!!なんだって!!凄いねぇ(きらきら)
皆さんおめでとうございます!
あと広島野球もおめでとうございます!!(便乗した!)
まず広陵!あんな得点差つけて勝つとは思わなんだ!でも14点とったことよりも、5回の守備が全てだったね。ファーストセカンドナイスプレイでした!あれで相手に向きかけた流れを完全に断ち切ったよね!
3回戦は聖光学院ですよ・・・!渋谷監督じゃなかった(ちょっと残念)
でも引き分け再試合を制した佐賀北は明日また試合ですから、ちょっと不利だよなぁ;疲れ溜まってるだろうし。応援しよう。バイトだけど;
鯉も巨人3タテですよ!!バンザーイ☆交流戦さえなければ・・・!ほんと・・・本気で・・・!
ここ最近また投手陣が持ち直してる気がする。というか高橋健(けん・・・!そういえば健だった!!今更!!)とか長谷川とかベテランが頑張ってる。頼りにしてるからv
鯉ガンバレ鯉・・・!横浜との差を少しでも埋めるんだ・・・!ヤクルトも頑張ってくれたら切磋琢磨できるんじゃないかと思ってる・・・!一緒に頑張ろうぜ燕よ・・・!
そいえば、やっと見ましたギアス24・25話。
暑くてうだうだしながら見たせいか、よく意味がわからんかった。・・・ていうか、意味は判るんだけど、首を傾げつつだった(笑)
キャラの方向性がわからん。というか、こんなとこで終わるんかーい!!ってツッコミ入れてしまったよ(笑)
続きは、ほんとしっかり練ってからのがいいよこれ・・・;24・25話の展開からして、2部かなりしっかりしないと私としては評価が辛くなりそうです;
20日にまいんとおデートなので、色々語り合いたいと思います。
何より、雨らしいよ!(爆笑)
バトンもすっかり溜め込んでしまってます;すみません気持ちが落ち着いたら回答します(><)
メイキングとか、やってみたいとか思ったりするんですが、めんどくさそうな気がしてやらずに居ます。別に大したことしてないしなぁ;以前某川原さん(隠してない)が見てみたいとおっしゃってくださってからちょっとやる気だったんですが(苦笑)
途中で写メるのが難しいですよね;塗りでぼかす途中にそれ止めて写真撮るとか。そうしてる間に乾いちゃうから!ムラになっちゃうから!!みたいな(笑)
やる時は絵の失敗覚悟でやります。
でも一番難しいのは文章だよ。大体感覚でやってるからなぁ;ほわーってかんじ!とか、ばばんっと!とか言い出しそうです私;
私も見るのは大好きですメイキングv(微私信)
ふあぁぁ2時になっても下がらないマイルームの室温orz
まだ30℃あるよーまじかよー(>△<;)
汗ばまないくらいでいいのです。都会で過ごした2年間も、寮の私の部屋はクーラー29℃設定でした(笑)狭いからそれでじゅうぶんなんだ。冬も大阪あったかいしね!
お盆が終わって、一応私のバイト多忙時期山場を越えました。まぁ週末も時間長いけど、そこはウキウキ遊びまくったTくんに頑張ってもらうからいいわ!ことあるごとに冷たくあしらってやる(恨)
8月最後の土日、今年は25・26ですが、夏休み最後の週末ってことで忙しいかなぁとか予想してたんですが、最近て夏休み8月20日過ぎくらいで終わっちゃうんですよね・・・;うちの地域だけかもしれませんが。2学期制の関係とかで。よそではどうなんだろう??
私も高校は2学期制でしたが、それでもキッチリ31日まで休みだったんだけどなぁ;今の学生さんがちょっと不憫;だって31日まで休みだったらお盆終わってから宿題取り掛かっても間に合ったけど今もうそれ出来ないもんね!
・・・・・・まぁ私は31日ほぼ徹夜して終わらせてたヒトですが。数学とか夏休みの間に習った公式スポーンと忘れちゃってて、公式復習するとこから始めなくちゃならなかったのもいい思い出(苦笑)
学生の皆様、宿題追い込み頑張ってくださいませ!必死にやればなんとかなるもんですぜ!←
今日は私は一切なんもせずにだらだらだらだらぐうたら過ごしました☆
いや、ほんと疲れてたのかな。暑さのせいもあって、そしてクーラーでだれたせいもあって、何にもやる気が起きませんでした。週末終わったら動き出そう。明日からまた3日働いて、プライベートはそれからだ。
このお盆で肩がガッチガチです;私の場合肩というか、肩甲骨、かな。起きたら痛いんです;誰かマッサージしてください・・・(><。)この年で腕が上がらなくなるとかは勘弁してほしい。
・・・は!日付が変わっちゃってるんですが、16日は乃葦のお誕生日だったのですvvメールもしたけど、おめでとう乃葦さん!!
そんで野球界のアイドル(笑)日ハムのダルビッシュ投手も一緒のお誕生日らしい!あと今日高校野球で再試合だった宇治の奥村君(主将)も一緒!!なんだって!!凄いねぇ(きらきら)
皆さんおめでとうございます!
あと広島野球もおめでとうございます!!(便乗した!)
まず広陵!あんな得点差つけて勝つとは思わなんだ!でも14点とったことよりも、5回の守備が全てだったね。ファーストセカンドナイスプレイでした!あれで相手に向きかけた流れを完全に断ち切ったよね!
3回戦は聖光学院ですよ・・・!渋谷監督じゃなかった(ちょっと残念)
でも引き分け再試合を制した佐賀北は明日また試合ですから、ちょっと不利だよなぁ;疲れ溜まってるだろうし。応援しよう。バイトだけど;
鯉も巨人3タテですよ!!バンザーイ☆交流戦さえなければ・・・!ほんと・・・本気で・・・!
ここ最近また投手陣が持ち直してる気がする。というか高橋健(けん・・・!そういえば健だった!!今更!!)とか長谷川とかベテランが頑張ってる。頼りにしてるからv
鯉ガンバレ鯉・・・!横浜との差を少しでも埋めるんだ・・・!ヤクルトも頑張ってくれたら切磋琢磨できるんじゃないかと思ってる・・・!一緒に頑張ろうぜ燕よ・・・!
そいえば、やっと見ましたギアス24・25話。
暑くてうだうだしながら見たせいか、よく意味がわからんかった。・・・ていうか、意味は判るんだけど、首を傾げつつだった(笑)
キャラの方向性がわからん。というか、こんなとこで終わるんかーい!!ってツッコミ入れてしまったよ(笑)
続きは、ほんとしっかり練ってからのがいいよこれ・・・;24・25話の展開からして、2部かなりしっかりしないと私としては評価が辛くなりそうです;
20日にまいんとおデートなので、色々語り合いたいと思います。
何より、雨らしいよ!(爆笑)
バトンもすっかり溜め込んでしまってます;すみません気持ちが落ち着いたら回答します(><)
メイキングとか、やってみたいとか思ったりするんですが、めんどくさそうな気がしてやらずに居ます。別に大したことしてないしなぁ;以前某川原さん(隠してない)が見てみたいとおっしゃってくださってからちょっとやる気だったんですが(苦笑)
途中で写メるのが難しいですよね;塗りでぼかす途中にそれ止めて写真撮るとか。そうしてる間に乾いちゃうから!ムラになっちゃうから!!みたいな(笑)
やる時は絵の失敗覚悟でやります。
でも一番難しいのは文章だよ。大体感覚でやってるからなぁ;ほわーってかんじ!とか、ばばんっと!とか言い出しそうです私;
私も見るのは大好きですメイキングv(微私信)
ふあぁぁ2時になっても下がらないマイルームの室温orz
まだ30℃あるよーまじかよー(>△<;)
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析