忍者ブログ

珠谷ブログ

日々の出来事や妄想など。取り止めのなさが売りです(え)
2025
07,12

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
01,30
原稿、ようやくペン入れです。
いやーにじむにじむ!インクもヤバイんだと思いますが、そもそも原稿が専門学校で使ってた、紙質最悪なやつなのが最大の原因だと思います。こりゃ背景入れるとき一苦労だわ・・・;
そんなん投稿に使うなよ!ってかんじですが、前はそこまで使い辛いと思ってなかったのでまぁいいかなーと思って使用したんです;でもサイト用とかでIC使ってたからやっぱ違いが出ますね;どうしよう次回作くらいまでは原稿余ってるんだよなー;使い切ってしまいたい。
どうでもいいですが珠谷は原稿用紙だけはたんまり持ってます。高校入学前後に買ったマクソンの30枚綴りが2冊に、専門時代の終わりに寮のお向かいさんだった人がくれたやつに自分で買ったやつ。あとギリギリ入賞の副賞として貰ったやつ。原稿用紙だけは当分なくなりそうにない。超長編描けるよ!描かないけど!しばらくは16Pで地道に頑張るんだ・・・。10位以内に入るようになったらページ多いのに投稿したい。
いやでもまずは目先の原稿片付けようよ・・・。

ペン入れにあたって、キャラの瞳の描きこみ方に迷いました;あんまキラキラしいのは私じゃない・・・でもある程度は描かないと少女漫画・・・。
・・・・・・トーン貼ろう(誤魔化しか)

2月5日までに終わらせたいんですが、ギリギリになりそう;や、休みがないー・・・!や、あるんだけど水木!でも水曜日は遊びに行った後夜は飲み会なのよーーー!よって木曜日は1日寝ることになりそうです(どんだけ飲む気だ)睡眠不足に勝てない・・・。お金ないし今回は1次会で帰ろうかなと真剣に言ってるのに鼻で笑うバイトメンツ・・・。くそう帰ってやる・・・!でもきっと最後まで残るんだろうなー(意思弱)
そういえば今年に入ってまだお酒飲んでないとか前言ってましたが、今から2週間程前に飲んでしまいました;父に熱燗勧められてうっかり。その日の夜に気付いた。「飲んじゃったじゃん!」て(笑)
うん・・・やっぱ大事だよお酒。
話それたそれた。どんだけ飲み会好きなんだ私は!!
原稿です原稿。
下描きよりは時間かからないと踏んでるんですが・・・;2月中に完成させて、終わったらここあちゃんと逢瀬なんで頑張らなきゃ・・・っ(><)


そいえばこのブログの、携帯用テンプレ変えました!携帯用があるのを知らなかった(というか、必要ないと思って最初の設定する時スルーしてたのかも;)のですが、アサキさんがブログチェックしてくれてると言ってて、多分携帯からだろうな~と思ったのがきっかけです。
携帯閲覧用もそのうち出来るし、いいきっかけでしたv
テンプレートって気軽に変更出来るんで色々試したいなとは思うんですが、今のをかなり気に入ってるので当分そのままっぽいです(笑)そいやぁ前の日記も全然デザイン変えなかったもんな・・・。
めんどくさがりな上に気が長い奴です。あんま飽きないしねー。
なのでサイト自体も改装しないですよね;季節感なっしんぐ街道まっしぐら☆
もうすぐ春なのでようやくそれらしい感じになりそうです待ってる春!!

ああオリジ語りしたい。唐突に。
版権は手軽で熱くなったときは激しいけどその分離れた時が空しいですが、オリジは廃れないからね!
オリキャラ考察描きたい。でも原稿・・・orz
しばらくはやりたいこと我慢して本業とバイト頑張ります。いやバイトはもうあんま頑張らない2月は。
オリキャラ考察、次は主人公のおにいさん、かな。(予告?)諸事情でまともに描いたことないから色々違うかもしんないけど(苦笑)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/26 珠谷]
[05/20 PON]
[12/03 珠谷]
[11/25 夏初月 春]
[12/19 珠谷]
最新TB
プロフィール
HN:
珠谷 あい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画家を目指して修行中
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]