忍者ブログ

珠谷ブログ

日々の出来事や妄想など。取り止めのなさが売りです(え)
2025
04,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
06,29
今日一緒に入った新人くんにスパルタ指導を店長から要求されるも根がシャイなので(笑うとこじゃありません)まぁ普通に教えてたつもりなんですが、「ほんとシパルタですね」と言われてしまいました。
いやいやいや。超優しく教えたげたじゃん!?
多分次々色々言ったからかなぁ(でもこれでも抑えてたんですよーもっと早く!とか言いたいのをまだ2日目だからとぐっと堪えてました)
店があまりに暇だったので、最後1時間新人指導で終わりました。

なんか新たな展開です。今まで新人教えることってなかったんですが、最近こういうの多い。こうして大人になっていくのね・・・;(なんか違う)
もうね、言えないですけど、むず痒いです。。。なんか気恥ずかしいの!教えるのが!(笑)
多分口調が大雑把なてきとーな感じなのでそうとは伝わらないだろうと思うんですが、珠谷さん内心むず痒さでいっぱいです/////
照れくさい、かんじ?(聞かれても)
私の教え方大雑把なんで、店長もあんま期待しないでほしいなぁ・・・;



某さまの日記で囁かれた日雛チャットにものすごく興味があるのですが(こっそりこっそり)
ただ私が本来物書きじゃないので、場違いな気がして堂々と挙手出来ないでいます(笑)

日雛熱をあげたい今日この頃。
そして最近週末になると部屋を大掛かりに片付けたくなる。(全然関係ないな)



そんでそんで。
写メ日記の方でポソリ言った、今後のサイトの行く末ですが。

なんかもう独り言の域なのでつづきに投下!
ほんとどうでもいいかんじなので、スルーで全然構いません;

----------



ここに来てくださってる方はそうでもないだろうなとは思うんですが(好きにやりなよ!って感じですねたぶん)、私本人は結構まじで悩みました(苦笑)
どこまで広げていいんだろうかとか色々。収拾つかんだろとか色々。。。
一時はもう生まれ変わろうかとかもちょこっとだけ考えました(笑)ほんと何処行く気なんだろう私とか思いながら。

で、ですね。

当面はこのまま行こうと思います。そう、決めました。
・・・・・・なんじゃそらってかんじですよ。ほんとね。

やっぱ今やってることを中途半端のままにはしたくないなぁというのが大きくて。
1個1個やろうと思います。
自分で1個ボーダーライン引いたので、それをクリアした時点でまだ熱が冷めそうになかったら、増えるかもしれません。ええ。銀色のあいつが(笑)今はまだ増えません。
考えてた企画も、見送ることになりそうです、ね。こっちもまた気が長いかんじになりそうなので;

きっと感情のままに突っ走った方が自分は楽しいんだろうけど、でもやっぱり自分だけではもたない空間でもあるので。少なくとも、私にとっては。

そんなわけで。
しばらくは・・・少なくとも、次の投稿が終わるまでくらいは、このまんまです。次の次の投稿が終わるくらいにはどうなるかわかんないですが;(気の長い話だ)
・・・・・・えぇと。ほんと、管理人が個人的に悩んでただけの話なんで、あんま気になさらないでください;放置で全然構いません。いらんとこ気にすることがあるんです;

もう私座右の銘『一歩一歩』でいいんじゃないかな!とか思った(笑)



あーえーとでもブログはカオスで!思ったこととかもう直球ストレートなブログなんで;自分であとで読み返すとたまにのたうちまわることがありますテンション高っ!!とかって;


あーなんか今日はむず痒いばっかだなぁ!!(恥)

もう寝よう!おやすみなさい!!(逃)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/26 珠谷]
[05/20 PON]
[12/03 珠谷]
[11/25 夏初月 春]
[12/19 珠谷]
最新TB
プロフィール
HN:
珠谷 あい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画家を目指して修行中
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]